2021年12月08日
デジタル化の遅れは取り戻せるか...日本を停滞させた「その場しのぎ」の風潮
デジタル化の遅れは取り戻せるか...日本を停滞させた「その場しのぎ」の風潮
長年、経済大国として走り続けてきた日本。しかし、昨今世界で加速するデジタル化の流れからは大きく取り残されています。その要因とは――。 本稿は、多国籍企業でDXやM&Aに携わってきた経験を持つLars Godzik氏と、25年...
THE21 » キャリア
2021年12月08日
長年、経済大国として走り続けてきた日本。しかし、昨今世界で加速するデジタル化の流れからは大きく取り残されています。その要因とは――。 本稿は、多国籍企業でDXやM&Aに携わってきた経験を持つLars Godzik氏と、25年...
2021年12月07日
地球温暖化対策のため、世界中で脱炭素への取り組みが加速している。自動車のEV(電気自動車)化は、その中でも特に注目されているテーマだ。そして、EVの普及のためには、車載用電池の再利用が欠かせないと、フォーアー...
2021年11月30日
一人当たりの「労働生産性」でみると、中小企業の上位10%は大企業のそれを上回っているにも関わらず、平均をみると大企業に遠く及ばない。 その原因として、中小企業の現場をよく知る山元浩二氏は、中小企業には明...
2021年11月24日
今年10月に出版された荒木博行著『世界「失敗」製品図鑑』(日経BP)は、GAFAやトヨタ自動車、任天堂、ソニーなど、国内外の錚々たる企業が世に出してきた「失敗」製品を紹介し、そこから学ぶべきことを解説した本だ。失...
2021年11月19日
今年9月に出版された山浦一保著『武器としての組織心理学』(ダイヤモンド社)は、「妬み」「温度差」「不満」「権力」「信用(不信感)」という、企業などの組織に蔓延する5つのネガティブな人間関係を取り上げ、それぞ...
2021年11月18日
子育てのために17年間の専業主婦生活を過ごしたのち、一流ホテルや大企業で活躍した薄井シンシア氏。今年、外資系ホテルの日本法人社長に就任したが、その直前はスーパーのレジ打ちをしていたという。キャリアへの考え方...
2021年11月12日
須藤亮氏は、博報堂で35年間、マーケティング職やストラテジックプランニング職として数々の企業を担当。海外でもバンコクを皮切りに、香港、広州、北京でも活躍し、現在は独立して、様々な企業のマーケティング、ブラン...
2021年11月10日
須藤亮氏は、博報堂で35年間、マーケティング職やストラテジックプランニング職として数々の企業を担当。海外でもバンコクを皮切りに、香港、広州、北京でも活躍し、現在は独立して、様々な企業のマーケティング、ブラン...
2021年11月09日
海外で長く仕事をしてきた、アジア開発銀行駐日代表の児玉治美氏によれば、「50代」という年齢で、自分自身のキャリアや能力の限界を決める必要はないという。 その理由は、役職定年や定年は、社会や会社の都合によ...
2021年11月08日
「今や、完成品では商品・サービスの差別化は難しくなっており、完成品に至るまでのプロセスこそが価値を生む時代だ」と言われる。プロセスには、作り手の哲学やこだわりが表れるからだ。そこで、様々な業界で、顧客にプ...
2021年11月08日
「受注を増やすためには、とにかく電話をかける数を増やすしかない」。そんな発想では、テレアポはどんどん「しんどい」ものになっていく。電話をかける数は一定のままでも、受注を増やすことは可能だ。そのためには、テ...
2021年11月07日
今年、設立から20周年を迎えた〔株〕グラニフが、リブランディングを行なった。これまで、ロゴにも「Design Tshirts Store graniph」と掲げ、デザインTシャツを中心としたアパレルを扱ってきたが、5年後に売上の50%を非...
2021年10月29日
日本のフードロスは年間600万トン。その削減は、サステナブルな社会を作るうえでも、喫緊の課題の1つだ。フードロスとひと口に言っても、サプライチェーンの川上である生産地で規格外品などとして廃棄されるものから、川下である...
2021年10月26日
SDGsとは、持続可能な開発のため2030年までに達成を目指す目標のこと。その象徴とされるカラフルなアイコンは今や目にしない日はないほどである。 そんなSDGsを日本政府は、地方創生に活用する方策を立てているとい...
2021年10月15日
今年8月に出版された名和高司著『稲盛と永守』(日本経済新聞出版)は、今の日本を代表する2人の名経営者、稲盛和夫氏(京セラ創業者)と永守重信氏(日本電産創業者・会長)の経営(同書では「盛守経営」と呼ぶ)に共通...
2021年10月07日
コロナ禍によってオンライン診療への関心が高まっている。2015年創業のベンチャー企業・〔株〕MICIN(マイシン)が提供するオンライン診療サービス「curon(クロン)」も利用者数を急増させているという。しかし、同社は...
2021年10月07日
60歳を超えて起業を成功させ、これまでのキャリアの変遷も順風満帆に見えるピーステックラボ社長の村本理恵子氏。しかし、その人生の過程には想像も及ばない苦労や悩みがあった。その中でもメンタルを保ち続けられたのは...
2021年10月07日
頭髪専門クリニックに通う患者に処方するシャンプーとして2001年に開発され、2005年に一般販売が始まった『スカルプD』を主力商品とするアンファー〔株〕。スカルプDはメンズシャンプーでシェア1位を12年連続で獲得してい...
2021年10月05日
今夏行なわれた東京2020オリンピックとパラリンピック。アスリートたちを裏で支えたのが、選手村のフィットネスセンターにフィットネス機器を提供したオフィシャルサプライヤーである「テクノジム」だ。 1983年にイ...
2021年09月29日
今や生活に欠かせないサービスとなり、昨年のLINEとの資本業務提携でさらなる飛躍を目指す出前館。その成長を牽引してきたのが、今年、日本M&Aセンターに転じた中村利江氏だ。出前館社長に就任した経緯を聞いた。(取...
更新:11月21日 00:05