2017年03月17日
【今週の「気になる本」】『謝るなら、いつでもおいで』
【今週の「気になる本」】『謝るなら、いつでもおいで』
「佐世保小6女児同級生殺害事件」を振り返る 非常に心を揺さぶられる本でした。そして、「なぜ揺さぶられたのか?」と考えさせられる本でした。 扱われているのは2004年に起きた「佐世保小6女児同級生殺害事件」...
THE21 » トピックス
2017年03月17日
「佐世保小6女児同級生殺害事件」を振り返る 非常に心を揺さぶられる本でした。そして、「なぜ揺さぶられたのか?」と考えさせられる本でした。 扱われているのは2004年に起きた「佐世保小6女児同級生殺害事件」...
2017年03月10日
明日から本気を出す1冊 今回ご紹介するのは、『俺はまだ本気だしてないだけ』。数年前に映画化され、話題になりましたが、久々に手に取ってやはり名著だと感じたので、レビューします。 主人公は、冴えない中年男の大...
2017年03月09日
「ヘッジファンドは危険」のイメージはなぜ生まれたのか? 前回の記事 「お金持ちはなぜヘッジファンドに投資するのか?」では、海外のヘッジファンドを日本で販売している証券会社の方へのインタビューを通...
2017年03月05日
実は勤勉かつ合理的なセネガル人たち 身なりのこざっぱりした人ほど、フレンドリー。 走行距離15万kmの軽自動車に鞭を打ち、アフリカを放浪しています。 すべての登場人物が賄賂をタカってくるあこぎな...
2017年03月02日
一流の経営者ほど趣味の時間を大切にする 仕事のメリハリをつけたりリフレッシュしたりと、その目的はさまざまだが、一流の経営者ほど趣味をしっかり楽しんでいる。彼らがどのような趣味を持ち、それをどう仕事に...
2017年02月24日
『実は、「肩こり・腰痛」ではなかった!?』 もう10年くらい前から整体に通っている。 ずっと施術してもらっていた先生が引退し、担当が代わってからどうもしっくりこない。 そんな整体の帰り道、本屋で見かけた。...
2017年02月20日
「ブラック企業」より根深い! 職場のメンタルの大問題 「上司」という存在は、ビジネスマンのメンタルに大きく影響するものの1つだ。上司から過剰なストレスを与えられた経験があったり、そういうケ...
2017年02月17日
奇抜な設定と本格ミステリの融合 著者・白井智之の書く小説は、これまでの3作品ともなんらかのSF的設定がある特殊なミステリだ。 デビュー作『人間の顔は食べづらい』では、ウイルスによって人以外の動物がほぼ死滅...
2017年02月13日
日本人にも真似できる説得力ある話し方の技術 「暴言王」と呼ばれながら、大方の予想を覆して米国大統領に当選したドナルド・トランプ氏。彼の発言は、なぜ多くの米国民の支持を受けたのか? トラン...
2017年02月09日
思いのほか快適そうな江戸時代の旅 時は文化4年(1817年)、出羽・鶴岡の裕福な商家のおかみであるきよのさんは、子育てもひと段落ついて余裕もできてきたということで、「お伊勢参り」に出発する。 単に伊勢まで行...
2017年02月03日
儲ける気ナシ!?の砂漠流ビジネス モーリタニアのお茶は、日本の茶道より面倒。高い位置からコップに注ぎ、それをポットに戻すことを延々と繰り返し、3杯でワンセット。コップは使い回し。 人類発祥の地であ...
2017年02月03日
8ページの写真集を作ってみよう 『むすめと! ソラリーマン』 や 『スクールガール・コンプレックス』 などの作品集で知られる写真家・青山裕企氏が、自身が写真家になるまでの経緯を綴りつつ、「8°(ぱち)」を作るこ...
2017年01月27日
ダメ男をバッサリ! 痛快恋愛バラエティ 書店で少女漫画やBL漫画を買うとき、いつも心の中で言い訳しています。「いや、これはあくまで姉に頼まれただけで、私が欲しいわけじゃないのですよ(嘘)」。「じゃあ...
2017年01月22日
『想像できることは、実現する』 数年前に買った雑誌が出てきた。 2015年5月に発売された『Pen』。 総力特集は「すぐそこにある、未来のカタチ」。 最初の企画は「名SF映画の世界は、どこまで実現したか?」...
2017年01月13日
複数人の述懐から「神様」の悪行が明らかに!? 神様のような人格者だった教師・坪井誠造が亡くなった。その通夜には教え子や隣人、経営するアパートの住人までが集い、誰もがその死を悼んでいた。しかし、偶然居合わせた7...
2017年01月08日
洞窟の奥に眠る地味な秘宝を求めて 「文字」関連の書籍が大好きなもので、タイトルに惹かれて本書を購入。 で、結論から言うと、文字の起源についての話はほんのちょっとだけで、大半が著者のヨーロッパ洞窟探検紀行だっ...
2017年01月07日
日本人も真似したい「怒涛のクロージング」 モロッコの昼飯。肉屋で肉を買い、直営の焼き場で焼いてもらいます。素材の旨みだけで勝負した焼肉。癖になる味です。 ホモ属の地球拡散を逆行する旅、軽自動車ヨ...
2016年12月30日
介護者になったときストレスとどう付き合うか 介護疲れから愛する家族に手をかけてしまった被告人に、裁判員も涙を流す中、温情ある判決が下される。この本は、そんな描写をするだけに終わらない。加害者となってしまった...
2016年12月26日
すべての「優柔不断」な人々に 年末年始で、家でまったりと本を読みたい。何を読もうか迷っていらっしゃる方々に、『A子さんの恋人』をご紹介したいと思います。主人公のA子(えいこさん)を中心に、友達や家族と絡まりあ...
2016年12月20日
「長時間労働が成果を生む」は間違いである 〔株〕良品計画 「業務の標準化」で仕事のムダを排除 業務標準化委員会・石崎雅巳氏 良品計画が本部での「ノー残業デー」を導入したのは...
更新:11月23日 00:05