2012年09月04日
「仕事力が高まる読書」簡単な本からのステップアップ

「仕事力が高まる読書」簡単な本からのステップアップ
サントリー〔株〕(現・サントリーホールディングス〔株〕)における初の女性営業職として活躍し、2010年からは同社系列の日本サブウェイ取締役に就任した庵原リサ氏。 順調なステップアップを果たしてきたかにみえ...
THE21 » キャリア
2012年09月04日
サントリー〔株〕(現・サントリーホールディングス〔株〕)における初の女性営業職として活躍し、2010年からは同社系列の日本サブウェイ取締役に就任した庵原リサ氏。 順調なステップアップを果たしてきたかにみえ...
2012年08月30日
「いよいよ英語を勉強しなくては……」と考えている読者も多いに違いない。 しかし、「以前に英語の勉強を始めたときは続かなかった」「いまからでも間に合うのだろうか」と不安を覚える人もいることだろ...
2012年08月06日
多くのビジネスマンが「変わらなければ」という漠然とした焦燥感にとらわれる40代。しかし、具体的に何が問題でどう変わればいいのかは、なかなかみえてこない――。 経営コンサルタントの山本真司氏は、40代のビジネ...
2012年08月03日
「テニスをできることが有難い、と思うようになりました」 いまから約4年前、彼女の現役復帰のニュースを聞いたとき誰もが驚いた。 そして、その年の全日本選手権シングルスとダブルスでの優勝に世間はさらに...
2012年07月31日
パソコンさえあれば多くの業務を、簡単でスピーディーにこなせるようになった。それに伴い、今まで"数をこなす"ことを求められてきた40代管理職は、自分が今までされてきたマネジメントでは立ち行かなくなって...
2012年07月27日
ワーク・ライフ・バランスという言葉が定着する一方で、過労死や職場で追い詰められての自殺も後を絶たない。 「簡単に諦めてはいけない」というのも正論だが、そこまで追い詰められるくらいなら、ときには逃げるこ...
2012年07月05日
クルーとのコミュニケーションを通じて目標を達成する、 今の仕事が大好きです。 石井未来 (いしいみく) 日本マクドナルド(株) 経堂駅前店 豪徳寺駅前店 店長 ...
2012年07月02日
『THE21』2012年7月号総力特集[プロビジネスマンの「大人の話し方」]第1部では、7人の経営者や話し方のプロに「大人の話し方」について教えていただいた。 <お話をうかがった人とテーマ(写真上から/本誌の掲載順)>...
2012年06月27日
話題のベストセラー『その話し方では軽すぎます!』(すばる舎:刊)の著者、矢野香氏は、政治家や経営者などエグゼクティブ向けの話し方指導を手がける一方、現役の報道アナウンサーとして活躍している。 なぜ、い...
2012年05月14日
《 『THE21』2012年6月号 より》 ヒーローは、攻撃を受ければ受けるほど輝く 橋下徹さんについて、僕の立場は肯定でも否定でもありません。何に対してでもフラットにみるのが僕の姿勢ですから。 ...
2012年05月07日
ジェットスター・ジャパンの代表取締役社長である鈴木みゆき氏は、世界各地で仕事をした後、起業をした経歴を持つ。そんな鈴木氏によれば、ビジネスマンが成功するには、失敗を恐れず挑戦する姿勢が重要だという。グロー...
2012年04月17日
「ソニー復活への処方箋」から日本企業の活性化を考える “ジャパンブランド”の代表ともいえるソニー。海外の街並みに「SONY」の看板を見つけて、なんだか誇らしい気持ちになった経験のある人は決して少なく...
2012年04月16日
《 『THE21』2012年5月号 「特別企画」より》 かつて「世界のソニー」といわれた会社が不調に陥っている。 「ウォークマン」「プレイステーション」「バイオ」など、革新的な製品を世に送り出してきた会社が、いった...
2012年04月02日
ノートパソコンを片手に、カフェやレンタルオフィスを移動しながら働く。その様子が遊牧民を思わせることから、「ノマド(英語)」と呼ばれる新たなワークスタイルが最近話題だ。 「フリーランスならともかく、会...
2012年03月08日
宮城県石巻市にオープンした「ホット横丁石巻」 たこ焼きチェーン「築地銀だこ」などを運営する株式会社ホットランドは、群馬県桐生市にある本社を宮城県石巻市に移す。東日本大震災での死者・行方不明者がもっとも多...
2012年03月01日
ガンダムをはじめとした人気キャラを有する玩具メーカー「バンダイ」――キャラクタービジネスは、当たるか当たらないかが読めない、いわゆる水物である。どのように時代の流れを捉えているのだろうか。バンダイ代表取締役社長・上...
2012年02月01日
不振にあえぐチームを短期間で再建し、球団史上最速で100勝を達成した名将。そんな小川淳司監督にチームを勝たせる秘訣を聞けば、ビジネスにも活かせるのではないだろうか。そう考えて取材に臨むと、小川監督の口からまず...
2012年02月01日
畠山和洋選手の大抜擢をはじめ、選手の力を引き出す人材活用術にも定評がある小川監督。部下のポテンシャルを見抜く秘訣はあるのだろうか。引き続きおうかがいした。(取材:川端隆人) ※本稿は『THE21』2012年2月...
2011年12月29日
《 『THE21』2012年1月号 より 》 いまや多くの人が手にしているスマートフォン。まだケータイを使っている人のなかにも「そろそろスマホにしようかな」と考えている人は多いのでは。だがスマートフォンは、機種...
2011年12月08日
「指示されたからやる」という姿勢では、よいイベントはできません。 全員に「参加感」をもってもらうことが私の仕事なのです。 吉田麻紀 (株)オリエンタルランド リゾートクリエイト部 イベン...
更新:08月16日 00:05