2023年09月12日
【この文房具に注目!】『Dressco オニオンスキンノートブック』(竹尾)

【この文房具に注目!】『Dressco オニオンスキンノートブック』(竹尾)
オニオンスキンペーパーの質感を楽しもう 今回は、「Dressco オニオンスキンノートブック」を紹介します。 こちらのノートは、「オニオンスキンペーパー」といって、玉ねぎの皮のように薄い紙を使っているの...
THE21 » WEB特別企画
2023年09月12日
オニオンスキンペーパーの質感を楽しもう 今回は、「Dressco オニオンスキンノートブック」を紹介します。 こちらのノートは、「オニオンスキンペーパー」といって、玉ねぎの皮のように薄い紙を使っているの...
2023年08月04日
「日本一売る不動産営業マン」として業界にその名を知られる天田浩平氏。その天田氏が、理想的な体制でより多くのお客様に不動産投資の魅力を広めたい、と立ち上げたのが(株)エイマックスだ。 創業直後のコロナ禍に...
2023年08月04日
都内の中古ワンルームを中心に、大阪、福岡などの地方主要都市や、一棟の投資物件も扱っている(株)クレド。なんと、新規顧客のおよそ9割が既存顧客からの紹介だという。 不動産投資の話は、そうやすやすと人に勧め...
2023年08月04日
今年4月にIR誘致が正式に決定し、雇用の創出とともに人口の増加が期待される大阪。特に市中心部は、「東京の半額」程度で「東京より家賃がやや安い」程度の物件を手に入れられる魅力的なエリアだ──。そう語る(株)リンクス...
2023年08月04日
入居者が家賃を滞納した場合、オーナーへの家賃支払いを立て替えてくれる家賃保証会社。今や不動産オーナーと入居者双方の安心のために欠かせない存在だ。 20年以上前から同サービスを展開してきたフォーシーズ(株)...
2023年08月04日
東京の中古ワンルームマンションに特化し、その販売・管理を30年以上にわたって手がけている(株)日本財託。管理戸数2万7,000戸以上、オーナー数9,500名以上、年間平均入居率99%以上という数字は、どれも業界トップクラス...
2023年08月04日
不動産投資というと、自分で物件を選定・管理する手間がかかり、仕事が忙しいサラリーマンには難しいと思われがちだ。しかし、実際はどうなのか。ここでは、5戸の物件を持つ現役サラリーマン不動産投資家の生の声をお伝え...
2023年08月02日
旅の記録に最適なツールキット 今回紹介するのは、人気のロルバーンシリーズに追加された、旅を記録するのに最適な「旅するロルバーン」です。 ロルバーンはデルフォニックス製のノートを中心としたブランド...
2023年07月12日
《写真提供:〔株〕アリア》 ペンでも鉛筆でも音符を書き込める五線テープ 最近俄(にわ)かに脚光を浴びているマスキングテープ。 マスキングとは本来覆い隠すの意味ですが、おしゃれなテープとしても人...
2023年06月12日
画像提供:(株) バンダイ (c) ABC-A・東映アニメーション 人気アニメの主人公と同じ手帳が手に入る 「ニチアサ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか? 「ニチアサ」とは「テレビ朝日系列で放送さ...
2023年05月12日
滑らかに書けて、愛着が湧くメモ帳 今回は、「紙のミルフィーユ」のNote blockを紹介します。 紙のミルフィーユとは、紙の専門メーカーである三洋紙業が約45年の経験をもとに開発した新素材のメモ帳やノート...
2023年04月12日
削らなくても書き続けられて、ペン先の収納もできる「鉛筆」 こんにちは! 文房具ブロガーの猪口フミヒロです。 鉛筆を削らずに使えたら、なんと便利だろうと思ったことはありませんか。 僕は、子どもの頃は、...
2023年03月06日
前職で年間387戸を販売し、「日本一売る不動産営業マン」と話題になった(株)エイマックス社長の天田浩平氏。自らも不動産投資を行なっているが、その数なんと90戸、借り入れたローンは9億円になるという。 現在は独...
2023年03月06日
「お客様に"売りたくありません"と言うこともあります」と話すのは、(株)クレド執行役員の寺地央氏。売上よりも「お客様の未来」を本気で考えた結果、「今は買わないほうがいい」とアドバイスすることもあると...
2023年03月06日
「何もしなければ資産が目減りしてしまうインフレ時代、『儲ける』ばかりでなく、資産を『守る』ために有効な手段が不動産投資です」。 そう語るのは、ファイナンシャルプランナーの立場から不動産投資の提案を行な...
2023年03月06日
不動産投資を始めるとき、どうしても気になるのが「家賃滞納」の問題。近年、そのリスクを軽減してくれる「家賃債務保証」サービスの市場が拡大している。 業界の草分けとして、20年以上前から同サービスを手がけ、...
2023年03月06日
成功者の共通点に、「こうなったらいいな」と未来の自分のイメージが描けていることがある。精神科医の和田秀樹氏は、日頃から未来のなりたい自分を想像することを習慣化すれば、ポジティブ思考が身につき、脳の老化防止...
2023年03月05日
「東京23区の中古ワンルームマンション」に特化し、その販売・管理で高い実績を残してきた(株)日本財託。総管理戸数は2万6,000戸以上、しかもその入居率は98%以上。空室リスクが2%程度という魅力は大きく、毎月約40...
2023年03月05日
不動産投資に興味はあるけれども、なかなか始める勇気が出ない。実際に始めた人はどんな経験をしているのだろう...。未経験者であれば気になって当然だ。そこで、現役サラリーマン不動産投資家の「生の声」をお届けしよう...
2022年08月05日
投資の基本は分散。しかし、投資対象を分散させていても、すべてが国内商品という人も多いのではないだろうか。今後の日本市場を考えると、国際分散投資もぜひ選択肢に入れたいところだ。 米国テキサス州で不動産投...
更新:03月16日 00:05