THE21 » キャリア

キャリア

2017年09月14日

圧倒的なスピードを実現するソフトバンク流の「時短」とは?

冨澤文秀(ソフトバンクロボティクス代表取締役社長)

圧倒的なスピードを実現するソフトバンク流の「時短」とは?

圧倒的なスピードを実現するソフトバンク流の「時短」とは?

冨澤文秀(ソフトバンクロボティクス代表取締役社長)

スピード感と独創性で勝負が決まる ロボット産業の時短とは 世界初の、感情を認識し、自らの感情を持つロボット「Pepper」の開発・販売を手がけるソフトバンクロボティクス。時代に先駆け世界を驚かせるロボッ...

2017年09月11日

【動画】「モチベーションコントロール」が必要な理由とは?

小笹芳央(リンクアンドモチベーション代表取締役)

【動画】「モチベーションコントロール」が必要な理由とは?

【動画】「モチベーションコントロール」が必要な理由とは?

小笹芳央(リンクアンドモチベーション代表取締役)

  上司、マネージャー必見!  モチベーションコントロールの重要性とは? 「なんとなくやる気が出ない」「モチベーションが上がらない」――時には誰しも、そんな気分になることがあるだろう。 ...

2017年09月08日

モチベーションを自在に引き出す20の方法とは?

「THE21」2017年10月号発売中!

モチベーションを自在に引き出す20の方法とは?

モチベーションを自在に引き出す20の方法とは?

「THE21」2017年10月号発売中!

自分の「やる気」は自分で管理する時代に 本日発売の「THE21」2017年10月号は「モチベーション」特集。どうしてもやる気が出ないときに即!効果が出るさまざまな方法を紹介しています。 以下、本特集...

2017年09月07日

「元気のない40代」と言われないための3つの対策

加島禎二(セルム代表取締役社長)

「元気のない40代」と言われないための3つの対策

「元気のない40代」と言われないための3つの対策

加島禎二(セルム代表取締役社長)

40代が輝きを取り戻すために 本来、仕事においても家庭においても一番脂の乗った時期と言えるはずの40代。だが実際には、仕事にもプライベートにも疲れ果てた、どうも元気のない人が目立つというのが現実ではな...

2017年09月07日

つらい仕事も楽しみに変わる5つの方法

泉谷直木(アサヒグループホールディングス〔株〕代表取締役社長兼CEO)

つらい仕事も楽しみに変わる5つの方法

つらい仕事も楽しみに変わる5つの方法

泉谷直木(アサヒグループホールディングス〔株〕代表取締役社長兼CEO)

激戦のビール系飲料でシェアナンバーワンを維持し、積極的なM&Aで事業規模を拡大し続けるアサヒグループホールディングスで、社長時代にはグローバル展開を進めるなど攻めの経営に成功してきた会長兼CEOの泉谷直木氏。自...

2017年09月07日

「忙しい」と嘆く40代こそ、仕事の見直しを!

酒巻久(キヤノン電子代表取締役社長)

「忙しい」と嘆く40代こそ、仕事の見直しを!

「忙しい」と嘆く40代こそ、仕事の見直しを!

酒巻久(キヤノン電子代表取締役社長)

「職場のムダ」を排除し、成長のための時間を確保しよう ドキュメントスキャナーや携帯端末の開発・生産に始まり、IT事業、そして宇宙事業と、世界をマーケットに?攻める経営?で突き進むキヤノン電子。1999年の...

2017年09月05日

最速最短で試験に 合格する「ずるい暗記術」

佐藤大和(レイ法律事務所代表弁護士)

最速最短で試験に 合格する「ずるい暗記術」

最速最短で試験に 合格する「ずるい暗記術」

佐藤大和(レイ法律事務所代表弁護士)

「インプット」と「アウトプット」を同時に行なう 思い立って資格試験勉強にチャレンジしてみたものの、忙しくて挫折するビジネスマンは多い。だからこそ、効率的な暗記術を身につければ周囲に圧倒的な差をつける...

2017年09月04日

指示をするとき「あとで」「ちょっと」と言ってはならない!

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

指示をするとき「あとで」「ちょっと」と言ってはならない!

指示をするとき「あとで」「ちょっと」と言ってはならない!

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

一見ムダな雑談時間も、本当は重要 写真: photolibrary 部下への指示がきちんと理解されずにやり直しになったり、報告や連絡が行き違いになって誤解が生じたり……、コミュニケーションのミ...

2017年09月02日

「ストーリー式記憶術」で 無理せず楽しく覚える

山口真由(ニューヨーク州弁護士)

「ストーリー式記憶術」で 無理せず楽しく覚える

「ストーリー式記憶術」で 無理せず楽しく覚える

山口真由(ニューヨーク州弁護士)

もう「丸暗記」はしなくていい!   年齢を重ねるにつれ記憶力が鈍って、新しい知識を覚えられない──と悩むことの多い40代。その苦労は「楽しく、合理的な覚え方によって解消できる」と語るのは、32歳で...

2017年08月31日

なぜ、日本人の「残業」はなくならないのか?

常見陽平(千葉商科大学専任講師)

なぜ、日本人の「残業」はなくならないのか?

なぜ、日本人の「残業」はなくならないのか?

常見陽平(千葉商科大学専任講師)

「残業」をなくすため、私たちが今すぐすべきこととは? 「なぜ、残業はなくならないのか?」。日本で働く労働者の大半はそんな疑問を持ったことがあるのではないか。そこには、日本企業特有の仕組みが存在して...

2017年08月31日

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【後編】

【連載 経営トップの挑戦】第23回 松本恭攝 ラクスル[株]代表取締役

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【後編】

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【後編】

【連載 経営トップの挑戦】第23回 松本恭攝 ラクスル[株]代表取締役

日本は世界で一番「成功しやすい」国である 勝てる見込みのない戦いをするよりも、戦わずして勝つ方法を探し出すクールな経営者、松本氏。しかし 【前編】 で紹介した学生時代のエピソードどおり、掲げた目標の達...

2017年08月30日

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【前編】

【連載 経営トップの挑戦】第23回 松本恭攝 ラクスル[株]代表取締役

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【前編】

ラクスル代表が語る「競争しなくても勝てる方法」【前編】

【連載 経営トップの挑戦】第23回 松本恭攝 ラクスル[株]代表取締役

印刷業界の風雲児、学生時代の大胆エピソード 印刷価格の比較サイトから始め、縮小傾向の印刷業界にあって唯一需要が伸びていながら各社が課題としていた“ネット経由の注文”を請け負えるポータル...

2017年08月30日

人気漫画家が語る 「業界の常識は幻想」だった!?

三田紀房(漫画家)

人気漫画家が語る 「業界の常識は幻想」だった!?

人気漫画家が語る 「業界の常識は幻想」だった!?

三田紀房(漫画家)

マンガの世界で「残業ゼロ」を 実現した異端児の時短術 「徹夜してナンボ、基本的に不健康」が当たり前の漫画界において、徹夜ゼロ、そのうえ18時半に仕事を終える制作現場がある。600万部超えの大ヒット『ドラ...

2017年08月29日

片づけのコツは「ムリをしない」こと!

髙原真由美(日本ライフオーガナイザー協会代表理事)

片づけのコツは「ムリをしない」こと!

片づけのコツは「ムリをしない」こと!

髙原真由美(日本ライフオーガナイザー協会代表理事)

書類は3種類に分けて、それぞれ管理しよう 仕事で必要なモノや書類がすぐに取り出せずに、探し物ばかりしてしまうのは、時間のムダと言える。とはいえ、忙しいからと片づけを後回しにすると、気がつけば書類など...

2017年08月25日

99%の営業マンが勘違いしているムダとりの勘所

横山信弘 (アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長)

99%の営業マンが勘違いしているムダとりの勘所

99%の営業マンが勘違いしているムダとりの勘所

横山信弘 (アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長)

「お客様と接する時間」以外は すべてムダだと考えよう 「目標を絶対達成させるコンサルタント」として、数々の書籍や講演を通じ、効率的に目標を達成するための考え方・ノウハウを提言し続ける横山氏。しかし...

2017年08月23日

PC操作が10倍速に! 厳選ショートカットキー&便利ワザ

木部智之(日本IBMシニア・プロジェクト・マネジャー)

PC操作が10倍速に! 厳選ショートカットキー&便利ワザ

PC操作が10倍速に! 厳選ショートカットキー&便利ワザ

木部智之(日本IBMシニア・プロジェクト・マネジャー)

Altキーを使いこなせばマウスは不要! デスクワークの大半を占めるパソコンでの作業。少しでも効率化するために有効な方法がショートカットキーの活用だが、意外にも活用している人は少ない。外資系プロジェクト・...

2017年08月17日

「やりたいこと」か否かで優先順位を決めよう

吉山勇樹(ハイブリッドコンサルティングCEO)

「やりたいこと」か否かで優先順位を決めよう

「やりたいこと」か否かで優先順位を決めよう

吉山勇樹(ハイブリッドコンサルティングCEO)

タスクを3つに分け、「分解」しよう 写真: photolibrary 同じ量の仕事をこなすにも、段取り次第でスピードは大きく変わる。そこで、個人の仕事の時短においてまず必要となるのが、スケジュールやタスク...

2017年08月16日

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【後編】

三木雄信(ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト社長)

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【後編】

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【後編】

三木雄信(ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト社長)

「数値化メタボ」を脱し、真の問題解決を図るために 現在の日本を代表する経営者である孫正義ソフトバンク社長。ソフトバンク社長室長を務め、その仕事を一番間近から見てきた三木雄信氏は、その仕事術の極意の...

2017年08月16日

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【前編】

三木雄信(ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト社長)

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【前編】

ソフトバンク孫社長に学んだ「数値化」仕事術【前編】

三木雄信(ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト社長)

なぜ、孫正義は「数値化」にここまでこだわるのか 現在の日本を代表する経営者である孫正義ソフトバンク社長。ソフトバンク社長室長を務め、その仕事を一番間近から見てきた三木雄信氏は、その仕事術の極意の一...