2022年08月04日
個別株には手を出さない...投資歴25年「パックン流・超堅実な投資術」
個別株には手を出さない...投資歴25年「パックン流・超堅実な投資術」
アメリカの名門・ハーバード大卒の芸人であるパトリック・ハーラン氏。その資産運用術も数字や理論を駆使し、さぞかしクレバーなモノかと思いきや、基本は決まった金融商品を買い、ほったらかしにしているという。浪費を防ぐ...
THE21 » マネー
2022年08月04日
アメリカの名門・ハーバード大卒の芸人であるパトリック・ハーラン氏。その資産運用術も数字や理論を駆使し、さぞかしクレバーなモノかと思いきや、基本は決まった金融商品を買い、ほったらかしにしているという。浪費を防ぐ...
2022年08月04日
株式から太陽光発電まで様々な投資を行ない、億単位の資産を築いた午堂登紀雄氏だが、その資産形成のベースとなっているのは不動産投資。そこで、初心者にお勧めの始め方を聞くと、「小さく、都心から」とのこと。 ...
2022年08月04日
投資と言えば、株式投資のような「マネーゲーム」の印象がある人も多い。だが、20代から様々な投資に取り組み、31歳で年収1億円を達成した小林昌裕氏は、株とは違う「ビジネス型投資」なら、社会に価値を提供しながら不労...
2022年05月05日
ネットを使った副業に欠かせない「集客」の技術。月100万円以上の収益を挙げる「ヒトデブログ」管理人・ヒトデ氏によれば、ネットのツールを駆使することで、効率的に需要のあるサイトを作ることが出来るという。これから...
2022年05月05日
ネットを使った副業に欠かせない「集客」の技術。月100万円以上の収益を挙げる「ヒトデブログ」管理人・ヒトデ氏によると、ひと昔前の「知ったもの勝ち」の技術は今や廃れているという。「本当に役立つ記事」が順当に勝て...
2021年11月10日
「東京はお金持ちが住んでいる」というイメージを持っている人もいるかもしれないが、実は、東京23区の中にも大きな格差がある。港区や足立区といった区単位よりも細かく、町丁目(「中央区銀座1丁目」や「港区新橋3丁目...
2021年10月20日
メールや企画書、報告書など、ビジネスにおいて文章で伝える機会は多い。解読に時間がかかるようなわかりにくい文章では、読み手にストレスを与えることは間違いない。 では、端的にわかりやすく、読ませる文章を書...
2021年10月01日
元銀行員で資産運用YouTuberとして活躍する小林亮平氏は「ポイ活の中でも楽天ポイントは人気が高く、ヘビーユーザーの方だと、1カ月でなんと数千〜1万ポイントくらい貯まることもある」と語る。 『これだけやれば大...
2021年08月25日
リスクを恐れ、多くのお金を銀行預金に回している方も多いだろう。しかし、その行為は、預けるだけでお金を増やすことができた過去の成功体験を引きずっているだけだと、投資家の遠藤洋氏は話す。投資を「お金をどこに置...
2021年08月06日
写真撮影:まるやゆういち 2020年以降の株高に対しては、政府による金融政策の影響を挙げる声が多い。しかし、マネックスグループCEOの松本大氏はそれ以上に、「アクティビスト」と呼ばれる株主の存在に着目する。企業...
2021年05月06日
今後、日本のコンシューマー市場を作り変えていくのは、海外企業ではなく、おそらく国産のディスラプターになるだろう。なぜならば、日本人特有の消費者心理や行動を熟知しているのは長年ビジネスを展開してきた日本企...
2021年04月16日
今後、日本のコンシューマー市場を作り変えていくのは、海外企業ではなく、おそらく国産のディスラプターになるだろう。なぜならば、日本人特有の消費者心理や行動を熟知しているのは長年ビジネスを展開してきた日本企...
2021年03月30日
GAFAM(GAFA+マイクロソフト)に代表される巨大テック企業など、海外から黒船のように押し寄せるデジタルディスラプターの脅威が叫ばれて久しい。しかし、今後日本のコンシューマー市場をつくり替えていくのは、おそらく...
2021年03月19日
近年注目を集めている「ESG投資」。環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)に配慮することは企業の長期持続のために重要だが、では、個人が株式投資をする際に、ESGに配慮している企業かどうかは...
2021年03月18日
コロナ禍によって実体経済は大きな打撃を受けている。2020年の世界経済の成長率は、リーマンショック直後の2009年以来初めてマイナスに転じ、しかも、2009年よりも大きなマイナスとなった。 しかし、日経平均も、ダ...
2021年03月17日
会社員にとって定年とは、毎月、会社から給料がもらえる生活が終わるということでもある。定年後のお金の心配がまったくない、という人はごく少数だろう。では、今から何をどう備えるべきか? シニア層向けライフプランの専...
2021年02月05日
「リスクが怖い」「どう始めればよいかわからない」……。いまだに株式投資と聞くと、このような声を聞くことが多い。 しかし、投資未経験の会社員に、マンツーマンで株式投資を指導した書籍『お金知識...
2021年01月15日
商品やサービスを売るために、ますます重要性を増しているSNSマーケティング。特に若者たちは、何かを購入する際に最も参考にするのがSNSだという。しかし、残念なことに、SNSアカウントはただの宣伝ツールとしか見ていな...
2021年01月13日
商品やサービスを売るために、ますます重要性を増しているSNSマーケティング。特に若者たちは、何かを購入する際に最も参考にするのがSNSだという。しかし、残念なことに、何となくSNSアカウントを運営している企業は数多...
2020年08月21日
長引くコロナショックの影響により、「ハイパーインフレは不可避」と主張する藤巻健史氏。その対策としてインフレ耐性の強い資産への避難を勧めているが、インフレ耐性が強いとされる資産の代表が「不動産」だろう。ただ...
更新:11月21日 00:05