THE21 » キャリア

キャリア

2018年12月15日

成長できない人が無意識に踏んでいる「2つのブレーキ」とは?

吉田行宏(アイランドクレア代表取締役)

成長できない人が無意識に踏んでいる「2つのブレーキ」とは?

成長できない人が無意識に踏んでいる「2つのブレーキ」とは?

吉田行宏(アイランドクレア代表取締役)

「悩みブレーキ」と「大きな子供ブレーキ」の外し方   創業から4年で上場、10年で1,000億円の売上げを達成したハイパーグロースカンパニー・〔株〕ガリバーインターナショナル(現・〔株〕IDOM)で社員教育を手...

2018年12月13日

「興味がない人」すら惹きつける!人気講師の説明法

犬塚壮志(士教育代表取締役)

「興味がない人」すら惹きつける!人気講師の説明法

「興味がない人」すら惹きつける!人気講師の説明法

犬塚壮志(士教育代表取締役)

「IKPOLET法」で、誰でも話し上手になれる! 説明上手でないと務まらない職業の代表格に、塾や予備校の先生がある。話題のベストセラー『頭のいい説明は型で決まる』の著者で、元・駿台予備校人気ナンバーワン講師...

2018年12月13日

プロ経営者は、どうやってプレッシャーに打ち勝っているのか?

岩田松雄(リーダーシップコンサルティング社長)

プロ経営者は、どうやってプレッシャーに打ち勝っているのか?

プロ経営者は、どうやってプレッシャーに打ち勝っているのか?

岩田松雄(リーダーシップコンサルティング社長)

どこかに必ずある「逃げ道」を常に意識しておこう  スターバックスや『THE BODY SHOP』の日本法人など、数々の企業を率いて実績を残してきた岩田松雄氏。華々しい経歴だが、それは常に、大きなストレスやプレッシ...

2018年12月10日

人手不足の時代に必須の「生産性アップ」のコツ

<連載>10年後も生き残るために明日からできる仕事のコツ(2) 河野英太郎(グロービス経営大学院客員准教授)

人手不足の時代に必須の「生産性アップ」のコツ

人手不足の時代に必須の「生産性アップ」のコツ

<連載>10年後も生き残るために明日からできる仕事のコツ(2) 河野英太郎(グロービス経営大学院客員准教授)

  「当たり前」の仕事には非合理なものが多い! 「会社が儲かっているわけでもないのに、以前と比べて、やたらと忙しくなった。仕事の生産性を上げなければ……」  日々、そんなふう...

2018年12月09日

通販レジェンドの「伝わる」トーク術とは?

髙田 明(ジャパネットたかた創業者)

通販レジェンドの「伝わる」トーク術とは?

通販レジェンドの「伝わる」トーク術とは?

髙田 明(ジャパネットたかた創業者)

相手の幸せを考え、商品の先の「ストーリー」を伝えよう 相手に「伝わる」ように伝えることは難しい。巧みな話術で観る人を惹きつけ、多くの人に様々な商品の魅力を伝えてきた?田明氏。?田氏の話し方・伝え方に...

2018年12月07日

WASSHA「電力の『量り売り』から始め、アフリカの社会課題を解決する会社へ」

【経営トップに聞く】秋田智司(WASSHA CEO)

WASSHA「電力の『量り売り』から始め、アフリカの社会課題を解決する会社へ」

WASSHA「電力の『量り売り』から始め、アフリカの社会課題を解決する会社へ」

【経営トップに聞く】秋田智司(WASSHA CEO)

【連載 経営トップに聞く】第10回 WASSHA〔株〕代表取締役CEO 秋田智司    タンザニアの、発電所から電気が届かない地域で、ソーラーパネルを使った電力の「量り売り」事業を行なっているベンチャ...

2018年11月29日

Mellow「シェフたちのこだわりの料理を、フードトラックで広く世の中に」

【経営トップに聞く】森口拓也(Mellow代表取締役)

Mellow「シェフたちのこだわりの料理を、フードトラックで広く世の中に」

Mellow「シェフたちのこだわりの料理を、フードトラックで広く世の中に」

【経営トップに聞く】森口拓也(Mellow代表取締役)

【連載 経営トップに聞く】第9回 〔株〕Mellow代表取締役 森口拓也    中で調理ができるように改装したクルマ「フードトラック」でランチの移動販売をするシェフたちが増えている。彼らにとって、...

2018年11月22日

超多忙でも時間に追われないストレスフリーの手帳術

森本千賀子(morich代表取締役)

超多忙でも時間に追われないストレスフリーの手帳術

超多忙でも時間に追われないストレスフリーの手帳術

森本千賀子(morich代表取締役)

カリスマ転職エージェントのスケジュール帳 人が足りない現場で、タイムマネジメントに苦慮する中間管理職は少なくない。デキるビジネスパーソンは一体、どのように時間管理をしているのか──。カリスマ転職エージェ...

2018年11月22日

相手の心を掴む必勝プレゼン!AIDAの法則を活かす3ステップ

大塚寿(営業サプリ)

相手の心を掴む必勝プレゼン!AIDAの法則を活かす3ステップ

相手の心を掴む必勝プレゼン!AIDAの法則を活かす3ステップ

大塚寿(営業サプリ)

ビジネススクールでも教えられる「営業の秘訣」 提案のプレゼン場面、製品やソリューションの説明場面では「売れる営業」になるためのセオリーが大小交えて十数個存在する。ここでは、その中核となる「AIDAの...

2018年11月21日

手帳・ノート・メモに代わる「仕事が速くなるデジタルツール5」

佐々木正悟(作家/心理学ジャーナリスト)

手帳・ノート・メモに代わる「仕事が速くなるデジタルツール5」

手帳・ノート・メモに代わる「仕事が速くなるデジタルツール5」

佐々木正悟(作家/心理学ジャーナリスト)

アナログにはない、使える機能が満載  手帳による「スケジュール管理」や「タスク管理」、ノートを使った「情報整理」や「発想」、また、いつでもどこでも簡単に書き留められるメモ。今や、こうしたアナログツー...

2018年11月20日

デジタルメモを「一覧」すれば、 思考が整理されていく

永井孝尚(マーケティング戦略コンサルタント)

デジタルメモを「一覧」すれば、 思考が整理されていく

デジタルメモを「一覧」すれば、 思考が整理されていく

永井孝尚(マーケティング戦略コンサルタント)

マーケターの知的生産メモ マーケティングは、商品やサービスのコンセプトを考えて形にし、それを世に広める戦略を考える仕事。その成果を大きく左右するのは、日々の何気ないアイデアだ。マーケターの永井氏は、ど...

2018年11月19日

受注できる提案書を最速で作る!「組み立てる」アプローチ方法とは?

大塚寿(営業サプリ)

受注できる提案書を最速で作る!「組み立てる」アプローチ方法とは?

受注できる提案書を最速で作る!「組み立てる」アプローチ方法とは?

大塚寿(営業サプリ)

売れる営業は書類作りに時間をかけない 顧客に対する提案企画の立案場面、あるいは見積作成場面で「売れる営業」と「売れない営業」との間には顕著な違いが出る。 最大のポイントは「所要時間」で、2〜3倍...

2018年11月19日

手帳に「ログ」を書き込めば、仕事は早く終わる!

谷口和信(手帳活用コンサルタント)

手帳に「ログ」を書き込めば、仕事は早く終わる!

手帳に「ログ」を書き込めば、仕事は早く終わる!

谷口和信(手帳活用コンサルタント)

ポイントは「1日の終わりの振り返り」 手帳をうまく使えば、予定や時間を管理するだけでなく、PDCAをより早く回し、仕事を早く終えることができるようになる。建設会社で働きながら手帳を使って仕事の効率化...

2018年11月15日

「全女イズム」の後継者に聞く「女子プロレスの魅力とは?」

高橋奈七永(女子プロレスラー/SEAdLINNNG代表取締役)

「全女イズム」の後継者に聞く「女子プロレスの魅力とは?」

「全女イズム」の後継者に聞く「女子プロレスの魅力とは?」

高橋奈七永(女子プロレスラー/SEAdLINNNG代表取締役)

  「プロレスが世界一強いことを証明し、世界一強い女になりたい」    近年、プロレスの人気が高まっており、「プ女子」と呼ばれる女性ファンを数多く持つ男子選手もいることは、ニュース...

2018年11月15日

目の前の仕事に、「徹底的に逃げろ」

伊藤羊一(Yahoo!アカデミア学長)

目の前の仕事に、「徹底的に逃げろ」

目の前の仕事に、「徹底的に逃げろ」

伊藤羊一(Yahoo!アカデミア学長)

(連載)置かれた場所で 「突き抜けろ!」 組織に縛られず、「好き」を仕事にする働き方が注目されている。ただ、多くの人は何かしたくても、やりたいこともよくわからないのではないか。そういう人たちは、すぐに...

2018年11月12日

生産性がひと目でわかる!「時間クリエイト」手帳術

高塚苑美(グローバルセールスパートナーズ代表取締役)

生産性がひと目でわかる!「時間クリエイト」手帳術

生産性がひと目でわかる!「時間クリエイト」手帳術

高塚苑美(グローバルセールスパートナーズ代表取締役)

予定は「1カ月」より「2週間」ごとに俯瞰しよう 手帳は予定を書いて「埋める」ものだと思っている人は多いのではないだろうか。複数の会社を経営し、毎週のように出張もこなす高塚苑美氏は、手帳とは、予定で自...

2018年11月11日

偶然の出会いが、レースの道を阻んだ壁を「よけて進む」きっかけに

鈴木亜久里(元レーシングドライバー)

偶然の出会いが、レースの道を阻んだ壁を「よけて進む」きっかけに

偶然の出会いが、レースの道を阻んだ壁を「よけて進む」きっかけに

鈴木亜久里(元レーシングドライバー)

スポンサーがいなくなり、知り合いの店でバイト。そこで出会ったモノとは? 写真提供:GTアソシエイション    1990年のF1日本グランプリで、日本人として初めて表彰台に立った鈴木氏。2006〜08...

2018年11月10日

経験が武器にならない時代の「上司・部下関係」のコツ

<連載>10年後も生き残るために明日からできる仕事のコツ(1) 河野英太郎(グロービス経営大学院客員准教授)

経験が武器にならない時代の「上司・部下関係」のコツ

経験が武器にならない時代の「上司・部下関係」のコツ

<連載>10年後も生き残るために明日からできる仕事のコツ(1) 河野英太郎(グロービス経営大学院客員准教授)

  ビジネス環境は急速に「VUCA」が進んでいる  現代の企業やビジネスパーソンは、「VUCA」と呼ばれる環境に置かれています。そして、VUCAの時代の到来によって、現代の企業やビジネスパーソンは、これ...

2018年11月09日

「小心者」を強みに変えれば どんな逆境も乗り切れる

湯澤剛(ユサワフードシステム代表取締役)

「小心者」を強みに変えれば どんな逆境も乗り切れる

「小心者」を強みに変えれば どんな逆境も乗り切れる

湯澤剛(ユサワフードシステム代表取締役)

突然背負った家業の借金40億円を完済!    キリンビールで順風満帆なサラリーマン生活を送っていた湯澤剛氏。ところが、突然の父親の死によって、40億円もの負債を抱える飲食店グループを引き継ぐこと...

2018年11月08日

「家づくりの匠」の仕事の流儀は「一歩進んで二歩下がる」?(ルワンダ3)

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(39)石澤義裕(デザイナー)

「家づくりの匠」の仕事の流儀は「一歩進んで二歩下がる」?(ルワンダ3)

「家づくりの匠」の仕事の流儀は「一歩進んで二歩下がる」?(ルワンダ3)

<連載>世界の「残念な」ビジネスマンたち(39)石澤義裕(デザイナー)

ルワンダで、家を建てる 毎朝掃除をする青年。手で雑巾掛けをするくらい丁寧なのに、落ちているゴミは拾いません。不思議です。 世界を放浪して13年と120カ国。 ルワンダで初めて、気配りの効く外国人...