THE21 » キャリア

キャリア

2016年09月05日

英単語は「バッグの中」から覚えよう!

関正生(「スタディサプリ」人気No.1英語講師)

英単語は「バッグの中」から覚えよう!

英単語は「バッグの中」から覚えよう!

関正生(「スタディサプリ」人気No.1英語講師)

単語帳ではなく、実生活と結びつける    英語を身につけるためには、英単語を覚えることが絶対に不可欠だ。しかし、英単語を覚えるのはひたすら暗記する作業になってしまいやすく、面白味が感じられずに、挫...

2016年09月02日

情報を頭に「なじませる」ことで必要なものが見えてくる

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

情報を頭に「なじませる」ことで必要なものが見えてくる

情報を頭に「なじませる」ことで必要なものが見えてくる

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

情報は、「すぐに」「そのまま」使うべからず 物事を考えるためにはまず、情報をよく見て精査し、不足するものを新たに調べたりする必要がある。ネット検索でなんでも調べられる一方で、大量の情報の中から必要な...

2016年08月26日

後悔しない決断をするための「熟断思考」とは?

籠屋邦夫(ディシジョンマインド代表)

後悔しない決断をするための「熟断思考」とは?

後悔しない決断をするための「熟断思考」とは?

籠屋邦夫(ディシジョンマインド代表)

「即断即決」の意外な落とし穴 思考の最終段階には「決断」する必要があるが、「なかなか決められない」という人は多い。即断即決が良いとされがちだが、そもそも速く決めればいい、というわけではない。自分にと...

2016年08月23日

自分としっかり向き合うために。女子大生社長の「びっしり」ノート

椎木里佳(AMF代表)

自分としっかり向き合うために。女子大生社長の「びっしり」ノート

自分としっかり向き合うために。女子大生社長の「びっしり」ノート

椎木里佳(AMF代表)

1冊のノートと長くつきあう  中学3年生で起業して話題になり、現在は慶應義塾大学で学びながら〔株〕AMFを率いる椎木里佳氏。デジタルツールより紙とペンのほうが「断然しっくりくる」という椎木氏のノート術は、...

2016年08月19日

仕事の成果に直結する「2つの数学的思考力」とは?

深沢真太郎(BMコンサルティング代表)

仕事の成果に直結する「2つの数学的思考力」とは?

仕事の成果に直結する「2つの数学的思考力」とは?

深沢真太郎(BMコンサルティング代表)

大事なのは「計算力」よりも「数字を創る力」 より具体的に考えるうえでも、説得力のある説明をするためにも、数字を使って考えることはビジネスマンにとって必須と言える。しかし、数字に対して苦手意識を持つ人...

2016年08月15日

「鉄道好き」ではないからこそ、世界に誇る列車が生まれた

唐池恒二(JR九州会長)

「鉄道好き」ではないからこそ、世界に誇る列車が生まれた

「鉄道好き」ではないからこそ、世界に誇る列車が生まれた

唐池恒二(JR九州会長)

「ななつ星」誕生と成功の秘密とは? 現在、日本全国でブームになっている「観光列車」。JR、私鉄問わず、それぞれ工夫を凝らした列車が続々誕生している。そのブームの先駆者とされているのがJR九州だ。「ゆ...

2016年08月13日

非正統派マーケターが導き出したUSJ成功への道

森岡 毅(ユー・エス・ジェイCMO)

非正統派マーケターが導き出したUSJ成功への道

非正統派マーケターが導き出したUSJ成功への道

森岡 毅(ユー・エス・ジェイCMO)

世の中の出来事はすべて 「数字」で考えれば解決できる ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) と言えば、国内外から多くの人が訪れる日本を代表するテーマパークの1つ。しかし、つい数年前までは、地...

2016年08月12日

法律のプロが教える「問題発見力」の磨き方

伊藤真(弁護士/伊藤塾塾長)

法律のプロが教える「問題発見力」の磨き方

法律のプロが教える「問題発見力」の磨き方

伊藤真(弁護士/伊藤塾塾長)

「何が問題か」よりも「なぜ問題か」を意識しよう   本質的な問題と違う部分に時間を費やしてしまった、という経験がある人は多いのではないか。思考の最初の段階となるのが、「何を考えるのか」つまり...

2016年08月11日

ズボラでも続く! 「ふせんノート」で考える技術

坂下 仁(ビジネス書作家)

ズボラでも続く! 「ふせんノート」で考える技術

ズボラでも続く! 「ふせんノート」で考える技術

坂下 仁(ビジネス書作家)

どんな小さな思いつきや情報もムダにしない!  ふとした思いつきや雑談をアウトプットにつなげる方法として注目されている「ふせんノート術」。今年5月の発売後、2週間で2万部を突破した『1冊の「ふせんノート」...

2016年08月10日

「資格を取ると貧乏になる?」は本当か?

佐藤敦規(FP・社会保険労務士)

「資格を取ると貧乏になる?」は本当か?

「資格を取ると貧乏になる?」は本当か?

佐藤敦規(FP・社会保険労務士)

「社労士は食えない」は本当か? 「資格を取ると貧乏になる」というタイトルの本もあるように、今、資格の世界が変わりつつある。合格者が増えた結果、せっかく取った資格で稼ぐことができず、むしろ受験費用の分...

2016年08月02日

「若者の営業力」は本当に弱くなったのか? 

北澤孝太郎,石川明,常見陽平(千葉商科大学専任講師)

「若者の営業力」は本当に弱くなったのか? 

「若者の営業力」は本当に弱くなったのか? 

北澤孝太郎,石川明,常見陽平(千葉商科大学専任講師)

「今どきの営業」の論点 7月中旬、東京・下北沢の書店『B&B』にて、ベストセラー『営業部はバカなのか』の著者・北澤孝太郎氏の最新作 『人材が育つ営業現場の共通点』 の刊行記念トークショーが行なわれた。...

2016年08月01日

カリスマ講師が教える「英語勉強法」

安河内哲也(東進ハイスクール 講師)

カリスマ講師が教える「英語勉強法」

カリスマ講師が教える「英語勉強法」

安河内哲也(東進ハイスクール 講師)

アンケート&プロが徹底解説 私はこれで英語を身につけた! TOE I Cスコアが高い、英語でコミュニケーションが取れるなどの「英語ができる人」は、どんな勉強をしてきたのだろう? カリスマ講師の安河内哲...

2016年07月25日

お菓子のスタートアップとして、業界に新風を吹かせる

長沼真太郎(BAKE代表)

お菓子のスタートアップとして、業界に新風を吹かせる

お菓子のスタートアップとして、業界に新風を吹かせる

長沼真太郎(BAKE代表)

【連載 経営トップの挑戦】 第10回 〔株〕BAKE 代表取締役CEO 長沼真太郎 東京・自由が丘の駅前に、行列の絶えない店がある。「BAKE CHEESE TART」は、焼きたてチーズタルトの専門店。全面ガラス張りの外観...

2016年07月25日

シリコンバレーから世界のビジネスコミュニケーションを変える

山本敏行(ChatWork代表)

シリコンバレーから世界のビジネスコミュニケーションを変える

シリコンバレーから世界のビジネスコミュニケーションを変える

山本敏行(ChatWork代表)

【連載 経営トップの挑戦】 第9回 ChatWork〔株〕代表取締役 山本敏行 「以前はメールを使っていたけれども、今はLINEなどのチャットツールを使っている」という人は多いだろう。チャットのほうが速く、効率...

2016年07月19日

いい年して幼稚な「ベビー社員」に振り回されないためには?

田北百樹子(社会保険労務士)

いい年して幼稚な「ベビー社員」に振り回されないためには?

いい年して幼稚な「ベビー社員」に振り回されないためには?

田北百樹子(社会保険労務士)

「かまってほしい」「すぐすねる」……。 あなたの職場にもいませんか? 近年、職場に、「いい年をして、行動があまりにも幼い大人たち」が段々と増えてきているという。たとえば、「特別扱いしてほ...

2016年07月15日

シンプルで使える英語を身につける!

柴田真一(目白大学外国語学部英米語学科教授)

シンプルで使える英語を身につける!

シンプルで使える英語を身につける!

柴田真一(目白大学外国語学部英米語学科教授)

「NHKラジオ講座」の魅力とは? 手軽に聴くことができるラジオ講座だが、ただ聴いているだけでは英語力は上がらない。では、どのように活用すればいいのか、『入門ビジネス英語』の講師を務める柴田真一氏にう...

2016年07月08日

即断即決せず 「優柔不断になる」 勇気

川村元気(映画プロデューサー)

即断即決せず 「優柔不断になる」 勇気

即断即決せず 「優柔不断になる」 勇気

川村元気(映画プロデューサー)

ヒットメーカーが語る「考え抜く力」とは? 何かと否定的に捉えられがちな「優柔不断」。この姿勢を強く支持するのが、映画界きってのヒットメーカー・川村元気氏だ。企画・創作の場で発揮される思考力の基盤は、...

2016年06月28日

「すごい成果」を上げるリーダーの部下指導の極意とは?

赤羽雄二(ブレークスルーパートナーズ代表取締役)

「すごい成果」を上げるリーダーの部下指導の極意とは?

「すごい成果」を上げるリーダーの部下指導の極意とは?

赤羽雄二(ブレークスルーパートナーズ代表取締役)

部下指導に悩む人のバイブル 部下が自分についてこない。部下が成果をあげてくれない。仕事が遅い。同じことを何度注意しても直らない。すぐに反発してくる――こんな悩みを抱えている上司も多いのではないだろう...

2016年06月25日

難局とは「経験値を上げるためのチャンス」だ!

森下一喜(ガンホー・オンライン・エンターテイメント社長)

難局とは「経験値を上げるためのチャンス」だ!

難局とは「経験値を上げるためのチャンス」だ!

森下一喜(ガンホー・オンライン・エンターテイメント社長)

どんな仕事にも「楽しみ」は必ず見つけられる!     国内4,100万ダウンロードを記録する大ヒットパズルゲーム「パズル&ドラゴンズ」で知られるガンホー・オンライン・エンターテイメント?...

2016年06月25日

名刺の「当たり前」を変え、出会いの価値を最大化する

寺田親弘(Sansan社長)

名刺の「当たり前」を変え、出会いの価値を最大化する

名刺の「当たり前」を変え、出会いの価値を最大化する

寺田親弘(Sansan社長)

【連載 経営トップの挑戦】 第8回 Sansan〔株〕代表取締役社長 寺田親弘  ビジネスにおいて、名刺は重要な資産だ。それなのに、活用できていないケースは数多い。引き出しに名刺が溢れて、欲しいときに見つ...

×