THE21 » #50代のキャリアの記事一覧

#50代のキャリアの記事一覧

50代部長の肩書きは資産ではなく「負債」 目減りする市場価値を上げる5つの方法

間中健介(茨城大学講師)

50代部長の肩書きは資産ではなく「負債」 目減りする市場価値を上げる5つの方法

間中健介(茨城大学講師)

平均寿命が延びる一方で、年金は減額されていく可能性が大。ミドル世代も働く期間がさらに長期化することを見据えて、「稼ぐ力」を維持していく必要がある。そこで 『THE21』 2024年11月号では、派遣社員を経て様々な職場で自...

三宅裕司「70代のいまが、一番楽しい」と語る理由 舞台演出家としての新たな境地

三宅裕司(喜劇役者)

三宅裕司「70代のいまが、一番楽しい」と語る理由 舞台演出家としての新たな境地

三宅裕司(喜劇役者)

「三宅裕司のヤングパラダイス」などで一世を風靡した、マルチタレントの三宅裕司さん。 座長を務める劇団「スーパー・エキセントリック・シアター」は創設45周年を迎え、「ニッポン狂騒時代〜令和JAPANはビックリギョーテン...

経験豊富であるほど勘違いしがち...「転職に失敗する人」の共通点

moto/戸塚俊介(HIRED[株]代表取締役)

経験豊富であるほど勘違いしがち...「転職に失敗する人」の共通点

moto/戸塚俊介(HIRED[株]代表取締役)

キャリアシフトと言えば、当然「転職」も選択肢の一つ。しかし転職未経験のビジネスパーソンにとって、転職は「わかるようでわからないこと」であふれているものだ。そこで、人気転職情報サイト「 転職アンテナ 」設立者のmot...

彼女と別れ、芸人人生も手放し..たむらけんじが“50歳でアメリカ移住”した理由

たむらけんじ(お笑い芸人)

彼女と別れ、芸人人生も手放し..たむらけんじが“50歳でアメリカ移住”した理由

たむらけんじ(お笑い芸人)

今年5月、日本でのすべての活動を休止してアメリカに移住した、たむらけんじ氏。50歳という年齢で、なぜそんな大胆な決断ができたのか、これまでのキャリアを捨てることに恐怖はなかったのか。現地ロサンゼルスの自宅から、オ...

ひろゆき「50代で伸びるのは、仕事に思い入れのない人です」

西村博之(実業家)

ひろゆき「50代で伸びるのは、仕事に思い入れのない人です」

西村博之(実業家)

匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として名を馳せ、近年はコメンテーターとしても一躍ブレイクを果たした西村博之(ひろゆき)氏。合理性重視の軽妙な語り口で人気を集める西村氏に、ミドル世代のビジネスパーソンが今後...

50代で準備しないと後悔? 「定年後に充実する人・孤独になる人」の違い

金澤美冬(プロティアン(株) 代表取締役)

50代で準備しないと後悔? 「定年後に充実する人・孤独になる人」の違い

金澤美冬(プロティアン(株) 代表取締役)

定年後のセカンドキャリアなんてまだ遠い先の話――そんなふうに思っていないだろうか。だが、「おじさん」専門のキャリアコンサルティングを手がける金澤美冬氏は、「充実した第2の人生を歩むには、退職する5〜10年前から...

“逃げ切れる”とは限らない...中年社員の今後を左右する「1分の学び直し」

読書猿(ブログ「読書猿Classic: between / beyond readers」主宰)

“逃げ切れる”とは限らない...中年社員の今後を左右する「1分の学び直し」

読書猿(ブログ「読書猿Classic: between / beyond readers」主宰)

学び直しに興味はあっても、そのための準備や時間の確保が難しい、という人も多いだろう。しかし、約800ページの大著『独学大全』で注目を集めた読書猿氏によると、学び始めるのに時間も準備も不要だという。失敗を恐れず...

名刺なしで付き合える知人はいる? 「50代こそ可能なキャリアアップ」の考え方

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

名刺なしで付き合える知人はいる? 「50代こそ可能なキャリアアップ」の考え方

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

今の会社で働き続けても、明るい展望を見出せない。だが、経済が低迷しても、とりあえずは食いっぱぐれない安心感のために、仕方がなく勤めている...。本当に、これでいいのだろうか? 著書『50歳からの逆転キャリア戦略...

「会社が居場所の50代」が定年までに急いで準備しておくべきもの

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

「会社が居場所の50代」が定年までに急いで準備しておくべきもの

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

会社のために働き続け、50歳くらいになると、人生後半戦のキャリアについて悩みを抱えるようになってくるものだ。しかし、自分でキャリアを切り拓こうにも、イメージが湧いてこない…。 研修や講演などを通し...

今さら自分探し?...会社一筋だった50代が問いただす「働く意味」

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

今さら自分探し?...会社一筋だった50代が問いただす「働く意味」

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

会社のために働き続け、50歳くらいになると、人生後半戦のキャリアについて悩みを抱えるようになってくる。しかし、会社のためだけに働いてきたからこそ、外の世界のことがわからず、自分でキャリアを切り拓こうにも、自分が...

取締役になったのに…50代で味わった「人生最大の挫折」 そこから変わった人生

佐々木常夫(元東レ経営研究所社長)

取締役になったのに…50代で味わった「人生最大の挫折」 そこから変わった人生

佐々木常夫(元東レ経営研究所社長)

これまで仕事に邁進してきた50代ほど、人生を振り返る時間を作らなかったため、自分自身や家族のことなどを驚くほど知らない人が多いと、元東レ経営研究所社長の佐々木常夫氏は語る。 同氏も50代に差し掛かったころ、自...

50代求人は「若手の16分の1」…ミドル社員が「転職」より「独立」を選ぶべき理由

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

50代求人は「若手の16分の1」…ミドル社員が「転職」より「独立」を選ぶべき理由

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

一般的には、「独立」よりも「転職」のほうがローリスクのように思える。 しかし、ミドルの転職・独立事情に詳しい前川孝雄氏は、「転職には思わぬリスクがある。これまで真面目に頑張ってきた50代会社員に最もおす...

実力はあるのに、役員に嫌われ...出世の道が絶たれた50代管理職の「大逆転劇」

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

実力はあるのに、役員に嫌われ...出世の道が絶たれた50代管理職の「大逆転劇」

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

※画像はイメージです 社内での評価もさほど高くない自分が、独立したってうまくいくわけがない……。そう思っている会社員が大半だ。しかし、ミドルの転職・独立事情に詳しい前川孝雄氏は、「会社内で高い...

「定年後を“黄金の15年”にできる人」と「人生に悔いを残す人」を分ける50代の働き方

楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授)

「定年後を“黄金の15年”にできる人」と「人生に悔いを残す人」を分ける50代の働き方

楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授)

自身も一人の会社員という立場で数多くの会社員を取材し、働き方などについての執筆活動を行なってきた楠木新氏は、後悔のない人生を送るためには50代が重要だと話す。(取材・構成:塚田有香) ※本稿は『THE21』2020年1...

夫にも会社にも頼れない…増加する「働く50代女性たち」が秘めた“潜在能力”

麓幸子(作家・ジャーナリスト/元『日経ウーマン』編集長)

夫にも会社にも頼れない…増加する「働く50代女性たち」が秘めた“潜在能力”

麓幸子(作家・ジャーナリスト/元『日経ウーマン』編集長)

政府が女性活躍推進を掲げてから、8年を迎える。女性のキャリアや働き方が大きく変わってきた。人生100年時代といわれる昨今。これからの50代女性は、どう働くべきなのか?女性の働き方を数多く取材してきた元『日経ウー...

50代で「腐っていく人」「花開く人」の決定的な違い

出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)

50代で「腐っていく人」「花開く人」の決定的な違い

出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)

人生100年時代に立ちはだかる「五十路の壁」 《49歳で左遷、55歳で子会社出向。このまま人生終わりかと思いきや、58歳で起業し、見事大逆転を果たした出口治明氏。 「もともと特別な人間だから」と思うなかれ...

50歳から今の会社でもう一勝負! キャリアシフトの勧め

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

50歳から今の会社でもう一勝負! キャリアシフトの勧め

前川孝雄(FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師)

給与や肩書きから、働きがいへ    自分のキャリアは自分で創り出すもの─―。終身雇用と年功序列を担保してもらう代わりに、会社命令には逆らえず縛られてきた日本のサラリーマンにはそれが難しいことになって...

A.T.カーニー日本法人会長が50代で始めた仕事のスタイル

梅澤高明(A.T.カーニー日本法人会長)

A.T.カーニー日本法人会長が50代で始めた仕事のスタイル

梅澤高明(A.T.カーニー日本法人会長)

一つの組織の中に閉じこもらず、会社の壁を越えて仕事をしよう  世界的な経営コンサルティング会社・A.T.カーニーで長年活躍する梅澤氏。個別のクライアント企業のビジョン策定や課題解決と並行して、50代になっ...

アラフィフからの再就職、選ばれる人vs.選ばれない人

松本利明(人事・戦略コンサルタント)

アラフィフからの再就職、選ばれる人vs.選ばれない人

松本利明(人事・戦略コンサルタント)

6,000名以上のリーダーを選抜したプロの結論とは? 40代だけでなく、現代では50代からの退職や転職を迫られる人も増えている。「この年代の転職は二極化する傾向にある」と指摘するのは、数々の人材の採用に携わっ...

30代→40代→50代「磨くべき能力」はどう変わるのか?

藤原和博(教育改⾰実践家,元杉並区⽴和⽥中学校・元校⻑)

30代→40代→50代「磨くべき能力」はどう変わるのか?

藤原和博(教育改⾰実践家,元杉並区⽴和⽥中学校・元校⻑)

30代はリクルートでマネージャーとして活躍し、40歳にして独立。47歳で民間校長として公教育の道に進んだ藤原和博氏。各年代で確実な成果とキャリアを積み上げてきた藤原氏に、将来を見据えた30代、40代、50代の生き方と...

  • 1