THE21 » マネー » アラフィフからの再就職、選ばれる人vs.選ばれない人

アラフィフからの再就職、選ばれる人vs.選ばれない人

2018年06月21日 公開
2022年06月06日 更新

松本利明(人事・戦略コンサルタント)

6,000名以上のリーダーを選抜したプロの結論とは?

40代だけでなく、現代では50代からの退職や転職を迫られる人も増えている。「この年代の転職は二極化する傾向にある」と指摘するのは、数々の人材の採用に携わってきた人事コンサルタントの松本利明氏。だが、華々しいキャリアがなくても、あるコツさえ知っていれば「転職の勝ち組」になれるという。詳しくうかがった。

 

履歴書100通で一つも通らない!?

アラフィフ(50歳前後)の再就職は厳しい……。これは、半分は事実で半分は違います。実際には、そこに激しい「再就職格差」が存在します。居酒屋やコンビニのアルバイト、ホテルの清掃業などの非正規雇用になるか、幹部として手厚く迎え入れられるかの両極端なのです。

「大企業で管理職クラスまで上り詰めたから、若い成長企業なら幹部でいけるだろう」というのも大間違いです。そのような人材は巷に溢れ返っているからです。さらに、アラフィフの場合、前向きな再就職は実は少なく、会社内での先々が見え、後輩に抜かれ、ポジションも奪われ再就職せざるを得なくなった……という後ろ向きのケースが大半。そういった人の中には、100社以上に審査書類を出したのに1通も通らなかった、ということもザラにあります。

 

アラフィフからの転職は「40代未満」とは大きく違う

とはいえ、ご安心ください。これまでエリートコースを歩んできたわけではない人でも、幹部として迎え入れられる可能性は十分にあります。ただ、そのためには、実績や能力の示し方を40歳未満とは大きく変えねばなりません。

私は外資系大手コンサルティング時代から24年以上にわたり、600社以上の人事コンサルティングを手がけてきました。その間、5万人以上のリストラと、6000名以上のリーダーの選抜と育成をしました。40代以上の人材だけでも、5000名を超えるビジネスパーソンの能力査定をしてきました。その結果、「アラフィフでも多くの企業から求められる人材」になるためのコツが見えてきたのです。

この経験をもとにした経産省のアラフィフ再就職プロジェクトでは、3年連続で通常の10倍以上の再就職率を達成。そのうち半分は年収アップも実現しました。ここでは、そのノウハウを明かしたいと思います。

次のページ
実績アピールは、結局誰にも届かない >

著者紹介

松本利明(まつもと・としあき)

人事・戦略コンサルタント

1970年、千葉県生まれ。外資系大手コンサルティング会社PwC、マーサージャパン、アクセンチュアなどを経て現職。50,000人以上のリストラを行ない、6,000人を超える次世代リーダーや幹部の選抜・育成に関与する。24年間で世界的大企業から中堅企業まで、600社以上の人事改革と生産性向上を実現した。著書に『ラクして速いが一番すごい』(ダイヤモンド社)など。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「隠れブラック企業」の見分け方

新田龍(ブラック企業アナリスト)

【ミドル世代の転職の心得】いざというときのために備えておくべきことは?

出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)

40代は「会社に頼らない生き方」を目指そう!

柳川範之(東京大学大学院経済学研究科教授)