2021年03月16日
創業73年・広島の老舗「鍋メーカー」がECサイト構築に活用したのは「フリーランス」の力

創業73年・広島の老舗「鍋メーカー」がECサイト構築に活用したのは「フリーランス」の力
関西軽金属工業のECサイト 企業の競争力を高めるため、DX(デジタルトランスフォーメーション)が必要だと盛んに言われるようになった。しかし、そのためには多額の投資が必要で、中小企業には難しい...。そんなイメージ...
THE21 » キャリア
2021年03月16日
関西軽金属工業のECサイト 企業の競争力を高めるため、DX(デジタルトランスフォーメーション)が必要だと盛んに言われるようになった。しかし、そのためには多額の投資が必要で、中小企業には難しい...。そんなイメージ...
2021年03月10日
ノルマがつらくて逃げ出したい……そんな衝動にかられたことはないだろうか? リクルートの元トップ営業マンで、現在は営業研修の人気講師として活躍する伊庭正康氏に、「ノルマのプレッシャーを軽減す...
2021年03月10日
日々の仕事の中で、「あの人は頭が良い」と感じることがあるだろう。その人は、何が違うのか? プログラミング教室に加えて、今年、仕事に役立つスキルを、アウトプットを通じて体得するワークショッププログラムの...
2021年03月09日
「コンサルタントの質問力」と聞くと、鋭いナイフの刃のようなイメージがあるかもしれない。しかし、数々の企業のコンサルティングで実績を上げてきた遠藤功氏は、雑談のような雰囲気の中でこそ、貴重な情報を得られると...
2021年03月09日
「コンサルタントの質問力」と聞くと、鋭いナイフの刃のようなイメージがあるかもしれない。しかし、数々の企業のコンサルティングで実績を上げてきた遠藤功氏は、雑談のような雰囲気の中でこそ、貴重な情報を得られると...
2021年03月08日
いまだ先の見えないコロナ禍ではあるが、ワクチンの接種が始まるなど、少しずつ収束の兆しも現れている。 多くの店や企業は現状のやりくりに追われていると思われるが、「今だからこそ、アフターコロナへの準備をし...
2021年03月08日
わがままなお客様に振り回されて困っている……。そんな営業マンは少なくない。 リクルートの元トップ営業マンで、現在は営業研修の人気講師として活躍する伊庭正康氏に、「顧客の便利屋ではなく、パー...
2021年03月07日
2011年3月11日の東日本大震災から10年。津波による大きな被害を受けた街の1つ、岩手県釜石市に本社を置く〔株〕パソナ東北創生は、2009年に新卒でパソナに入社し、営業職として働いていた戸塚絵梨子氏が、社内ベンチャー...
2021年03月05日
世の中が大きな変革期を迎えているとき、ビジネスの常識や前提は短期間でスピーディーに変わっていく。 まったく新しい状況に置かれて試行錯誤しなくてはならない状態にあっても、「センス」があるビジネスパーソン...
2021年03月04日
報道記者や番組プロデューサー、ABEMAの立ち上げなどを経験したのちにテレビ朝日を辞めて独立し、現在は番組やその他の動画を制作する他、ライターや大学の先生もしている鎮目博道氏。 「私は天才ではなかった」と...
2021年03月03日
コロナ禍にもかかわらず売上を維持、あるいは伸ばし続けている店や企業がある。マーケティングのプロである小阪裕司氏によれば、彼らに共通するのが「顧客リストの存在」だという。 しかし、「顧客リストを整備した...
2021年03月03日
「論理」による問題解決と、「感覚」による問題解決は二律背反のものとしてとらえられがちだが、実際にはコインの表裏のように不可分のものだと、Airbnb Japan執行役員の長田英知氏は言う。 「政治家」「戦略コンサ...
2021年03月03日
また連絡したら、しつこいと思われてしまうのではないか……。営業マンなら誰しも迷う瞬間ではないか。 リクルートの元トップ営業マンで、現在は営業研修の人気講師として活躍する伊庭正康氏に、「しつ...
2021年03月01日
報道記者や番組プロデューサー、ABEMAの立ち上げなどを経験したのちにテレビ朝日を辞めて独立し、現在は番組やその他の動画を制作する他、ライターや大学の先生もしている鎮目博道氏。 「私は天才ではなかった」と...
2021年03月01日
2020年、2つの大ヒットコンテンツが生まれた。一つが、マスクを始めとした感染予防グッズや除菌グッズ。もう一つが『鬼滅の刃』だ。まったく様子が異なるこの2つの事例から導き出されるもの、それは「従来型のマス・マ...
2021年02月27日
コロナ禍の影響により苦しい状況に陥っている飲食業や小売店。そんな中でも売上を維持、あるいは伸ばし続けている店もあるという。マーケティングのプロである小阪裕司氏によれば、彼らに共通するのが「顧客リストの存在...
2021年02月26日
仕事も家庭もあるビジネスパーソンにとって、資格試験の勉強は簡単なことではない。 いったい、どうすれば合格へと早くたどり着けるのか? 資格予備校の講師も務め、勉強法についての著書もある公認会計士の尾崎智...
2021年02月25日
仕事も家庭もあるビジネスパーソンにとって、資格試験の勉強は簡単なことではない。 いったい、どうすれば合格へと早くたどり着けるのか?資格予備校の講師も務め、勉強法についての著書もある公認会計士の尾崎智史...
2021年02月24日
いまだ収束が見えないコロナ禍の中、「このままではまずい」と思いつつ「でも動けていない…」という人は多いはず。どうすれば、「不安」を「行動」「希望」に変えていけるのか。オリンピック選手をはじめ、1万5,00...
2021年02月19日
いまだ収束が見えないコロナ禍の中、「このままではまずい」と思いつつ「でも動けていない…」という人は多いはず。その一方で、先が読めない中でも、素早く行動を起こし、着実に前に進んでいる人もいる。その差は...
更新:04月08日 00:05