THE21 » キャリア

キャリア

2019年05月22日

営業力のある会社が必ずやっている「決裁権の把握」とは?

大塚寿(営業サプリ)

営業力のある会社が必ずやっている「決裁権の把握」とは?

営業力のある会社が必ずやっている「決裁権の把握」とは?

大塚寿(営業サプリ)

クライアント先の決裁ルートを把握するテクニック 商談規模が大きくなればなるほど、その商談に関わる顧客の部門や登場人物の数はどんどん増えていく。 その際、商談が相手企業のどのような意思決定プロセス...

2019年05月18日

<連載第3回>名刺に頼るな!外国人に一目置かれる自己紹介のコツとは?

戸塚隆将(ベリタス代表取締役)

<連載第3回>名刺に頼るな!外国人に一目置かれる自己紹介のコツとは?

<連載第3回>名刺に頼るな!外国人に一目置かれる自己紹介のコツとは?

戸塚隆将(ベリタス代表取締役)

「□□会社の○○です」では信頼されない 私たち日本人ビジネスパーソンは優秀。グローバルエリートとの差はほんのわずか──。ゴールドマン・サックス、マッキンゼーにて活躍した戸塚隆将氏は、近著『1%の違い 世界の...

2019年05月15日

なぜ「オンラインサロン」に人が集まるのか……その役割は「ハチ公前」と同じ?

森下えみ(株式会社インテルレート 代表取締役)

なぜ「オンラインサロン」に人が集まるのか……その役割は「ハチ公前」と同じ?

なぜ「オンラインサロン」に人が集まるのか……その役割は「ハチ公前」と同じ?

森下えみ(株式会社インテルレート 代表取締役)

  意外と知られていない?「オンラインサロン」とは何か 40代の友人10人に、「オンラインサロン何か入ってる?」と聞いてみました。 返ってきた答えは「え?美容院?」「エステのこと?」 あれ...

2019年05月15日

営業のモチベーションアップ!「やる気」をコントロールする3つの法則

大塚寿(営業サプリ)

営業のモチベーションアップ!「やる気」をコントロールする3つの法則

営業のモチベーションアップ!「やる気」をコントロールする3つの法則

大塚寿(営業サプリ)

やる気は上下するほうがむしろ正常! 営業の業績やビジネスパーソンとしての成長は、モチベーションの高低やその継続性に大きく左右されるものだ。 しかもそのモチベーションに着火させる自身の「やる気スイ...

2019年05月10日

気弱な人でも勝てる「得する交渉術」

松浦正浩(明治大学 専門職大学院ガバナンス 研究科専任教授)

気弱な人でも勝てる「得する交渉術」

気弱な人でも勝てる「得する交渉術」

松浦正浩(明治大学 専門職大学院ガバナンス 研究科専任教授)

交渉の成否は事前準備で7割決まる 「上司のムチャ振りを断りたい」「値下げせずに定価を維持したい」など、仕事では日常的に様々な「交渉」が行なわれている。しかし、交渉が苦手で「いつも自分ばかり我慢して損を...

2019年05月09日

「平成の敗北」から日本企業はどうすれば巻き返せるのか

遠藤功(ローランド・ベルガー日本法人会長),入山章栄(早稲田大学大学院教授)

「平成の敗北」から日本企業はどうすれば巻き返せるのか

「平成の敗北」から日本企業はどうすれば巻き返せるのか

遠藤功(ローランド・ベルガー日本法人会長),入山章栄(早稲田大学大学院教授)

「現場力」×「世界最先端の経営学」 不景気にあえぎ続けた平成が終わり、新たな時代が幕を開ける。令和以降、日本企業はグローバル競争を勝ち抜き、再び世界的地位を取り戻せるのか。グローバル化するビジネスシ...

2019年05月07日

<連載第2回>英語が苦手でも会議で存在感を発揮できる「あるフレーズ」とは?

戸塚隆将(ベリタス代表取締役)

<連載第2回>英語が苦手でも会議で存在感を発揮できる「あるフレーズ」とは?

<連載第2回>英語が苦手でも会議で存在感を発揮できる「あるフレーズ」とは?

戸塚隆将(ベリタス代表取締役)

世界のエリートたちが実践している「うまい反論の仕方」 私たち日本人ビジネスパーソンは優秀。グローバルエリートとの差はほんのわずか──。ゴールドマン・サックス、マッキンゼーにて活躍した戸塚隆将氏は、近著『...

2019年05月07日

100年先を読んだ「美しい経済人」大原總一郎とは?

伊藤正明(クラレ代表取締役社長)×江上剛(作家)

100年先を読んだ「美しい経済人」大原總一郎とは?

100年先を読んだ「美しい経済人」大原總一郎とは?

伊藤正明(クラレ代表取締役社長)×江上剛(作家)

特別対談「クラレを作った男」の時代を超えた魅力 さまざまな製品で世界トップシェアを誇る化学メーカー「クラレ」。その礎を築き、松下幸之助に「美しい経済人」と評された稀代の経営者・大原總一郎をモデルにした...

2019年05月07日

協和「ハイテクに投資して、通販だからこその『御用達経営』を実現する」

【経営トップに聞く】堀内泰司(協和社長)

協和「ハイテクに投資して、通販だからこその『御用達経営』を実現する」

協和「ハイテクに投資して、通販だからこその『御用達経営』を実現する」

【経営トップに聞く】堀内泰司(協和社長)

【連載 経営トップに聞く】第17回 〔株〕協和代表取締役社長 堀内泰司    通販というと、あちらこちらから仕入れてきた商品をマスに向けて広告し、注文を集めるというのが一般的だろう。しかし、〔...

2019年05月05日

中小企業でも「顧客を喜ばせる付加価値」を生み出せる2つの視点

今井兼人(中小企業診断士)

中小企業でも「顧客を喜ばせる付加価値」を生み出せる2つの視点

中小企業でも「顧客を喜ばせる付加価値」を生み出せる2つの視点

今井兼人(中小企業診断士)

中小企業にこそ「付加価値創出」が必須 日本の企業の99.7%が中小企業であり、日本の雇用のおおよそ7割を支えている。だが、中小企業の多くは、販路の拡大や収益性に課題を抱えている、との調査結果がある。また、...

2019年05月02日

「管理職なんて目指さなくていい!?」キャリアに悩む女性に伝えたいこと

神谷祈利(メーカー人事部長)

「管理職なんて目指さなくていい!?」キャリアに悩む女性に伝えたいこと

「管理職なんて目指さなくていい!?」キャリアに悩む女性に伝えたいこと

神谷祈利(メーカー人事部長)

《ダイバーシティ、女性活躍推進という号令の元で、どの企業も女性管理職を増やそうと躍起になっている。一方で、女性のほうは「管理職やキャリアアップには興味なし」と冷ややかな目で見ている。仮に皆が管理職になる事...

2019年05月02日

「仕事はしたいけど、管理職にはなりたくない」。女性のキャリアを阻む意識の壁とは?

宮下律江(株式会社エターナリア 代表取締役)

「仕事はしたいけど、管理職にはなりたくない」。女性のキャリアを阻む意識の壁とは?

「仕事はしたいけど、管理職にはなりたくない」。女性のキャリアを阻む意識の壁とは?

宮下律江(株式会社エターナリア 代表取締役)

自ら「女性管理職」を経験したからこそ、わかること 安部政権の下、女性活躍を推進しているにも関わらず、いまだ女性管理職の割合が12%でG7国の中で最低の日本。制度など働く環境改善も必要だが、女性の管理職への...

2019年04月26日

人生を豊かにする!会社員のためのNPO活動のススメ

廣優樹(NPO法人二枚目の名刺代表)

人生を豊かにする!会社員のためのNPO活動のススメ

人生を豊かにする!会社員のためのNPO活動のススメ

廣優樹(NPO法人二枚目の名刺代表)

「できること」より「やりたいこと」を優先しよう! 「副業」というと、「副収入を得るためにコソコソとやるもの」というイメージを持っている人も少なくないだろうが、収入以外に得られるものも多くある。もっと...

2019年04月24日

20代のうちに身につけたい!“人に好かれる”たった3つの仕事のコツ

朝倉千恵子(株式会社新規開拓代表取締役社長)

20代のうちに身につけたい!“人に好かれる”たった3つの仕事のコツ

20代のうちに身につけたい!“人に好かれる”たった3つの仕事のコツ

朝倉千恵子(株式会社新規開拓代表取締役社長)

毎日一生懸命やっているのに、チームのみんなとうまくやっていきたいのに、なぜか仕事がうまく回らず、上司に怒られてばかり……というお悩み。実はコミュニケーションのポイントを見逃しているのかもしれま...

2019年04月23日

ムダな会議と生産的な会議の決定的な違い

前田鎌利(固 代表取締役)

ムダな会議と生産的な会議の決定的な違い

ムダな会議と生産的な会議の決定的な違い

前田鎌利(固 代表取締役)

「何も決めない」会議は廃止するべき 冗長で無駄な会議と、短く生産的な会議の違いはなんでしょうか。その要素は様々ですが、根本的な決め手は「目的が明確か否か」ということです。 会議の目的とは「意思決...

2019年04月22日

AIは結局、あなたの仕事の敵か味方か?文系でもわかる「AI活用」の基礎知識

斎藤広達(シカゴ・コンサルティング代表取締役)

AIは結局、あなたの仕事の敵か味方か?文系でもわかる「AI活用」の基礎知識

AIは結局、あなたの仕事の敵か味方か?文系でもわかる「AI活用」の基礎知識

斎藤広達(シカゴ・コンサルティング代表取締役)

まずは「ざっくりと」AIについて知っておこう 「AIがあなたの仕事を奪う」ということが声高に叫ばれる昨今。 AI時代に取り残されないために本を読んでみたところで、「結局、何ができるかよくわからな...

2019年04月19日

「違う仕事で気づきや学びを得たい」。ベンチャー企業への「他社留学」から得たものとは?

塚原雄平(サミーネットワークス)

「違う仕事で気づきや学びを得たい」。ベンチャー企業への「他社留学」から得たものとは?

「違う仕事で気づきや学びを得たい」。ベンチャー企業への「他社留学」から得たものとは?

塚原雄平(サミーネットワークス)

現業をしながら、週1回、ベンチャー企業へも  成長のため、企業が社員に他社での仕事を経験させるケースが増えている。出向という形を取る企業もあるが、それ以外に、現業を続けながら他社の仕事もするというもの...

2019年04月18日

「デキる社員」が、企業を滅ぼす!?

柴田昌治(スコラ・コンサルトプロセスデザイナー代表)

「デキる社員」が、企業を滅ぼす!?

「デキる社員」が、企業を滅ぼす!?

柴田昌治(スコラ・コンサルトプロセスデザイナー代表)

「効率」だけを重視する組織に未来はない 調整力がある、大量の仕事をそつなくさばく、上司の期待に応える──。一見、優秀な人材に見えるが、こうした仕事の仕方をする人こそが、働き方改革を阻害する可能性がある。...

2019年04月17日

労せずして目標達成!「追加発注」を促す3つのキラートーク

大塚寿(営業サプリ)

労せずして目標達成!「追加発注」を促す3つのキラートーク

労せずして目標達成!「追加発注」を促す3つのキラートーク

大塚寿(営業サプリ)

受注目標達成の秘訣は「追加発注」にあり 1つの案件を受注したり、受注が濃厚になったりすると、不思議なもので私達はその案件に集中するがあまり、追加受注の機会や他の案件が見えなくなってしまうことが少なくな...

2019年04月16日

今いる場所の居心地が良くなったら、自ら別の場所を求めよう

出井伸之(クオンタムリープCEO)

今いる場所の居心地が良くなったら、自ら別の場所を求めよう

今いる場所の居心地が良くなったら、自ら別の場所を求めよう

出井伸之(クオンタムリープCEO)

※本稿は『THE21』2019年4月号より抜粋・編集したものです。 「14人抜き」と言われる抜擢人事でソニーの社長に就任し、以降、約10年間にわたって経営トップを務めた出井伸之氏は現在も様々なグローバル企業の社外役...

×