2020年10月24日
「部下に任せられない社長」が無駄にしている“貴重な時間”

「部下に任せられない社長」が無駄にしている“貴重な時間”
「世の中には、本当にやるべき仕事に集中できていない社長が多い」と語るのは、経営コンサルタントの小宮一慶氏。小宮氏は、いくら頑張っていても結果につながらない「残念な社長」にならないためには、「社長にしかでき...
THE21 » キャリア
2020年10月24日
「世の中には、本当にやるべき仕事に集中できていない社長が多い」と語るのは、経営コンサルタントの小宮一慶氏。小宮氏は、いくら頑張っていても結果につながらない「残念な社長」にならないためには、「社長にしかでき...
2020年10月23日
「世の中には、本当にやるべき仕事に集中できていない社長が多い」と語るのは、経営コンサルタントの小宮一慶氏。小宮氏は、いくら頑張っていても結果につながらない「残念な社長」にならないためには、「社長にしかでき...
2020年10月17日
これまで20年近く、マーサージャパン、カルチュア・コンビニエンス・クラブなど様々な会社でリーダーとして組織を率いて成果を上げた経験を持つ柴田励司氏。 これまでの経験から、リーダーは独りよがりに仕事を進め...
2020年10月16日
自身も一人の会社員という立場で数多くの会社員を取材し、働き方などについての執筆活動を行なってきた楠木新氏は、後悔のない人生を送るためには50代が重要だと話す。(取材・構成:塚田有香) ※本稿は『THE21』2020年1...
2020年10月15日
企業のコンプライアンスに対する社会の目は厳しさを増すばかり。経営・組織コンサルティングを数多く行う秋山進氏は、「実は会社を窮地に陥れるような企業不祥事は上からの圧力によるものが多い」と指摘する。 企業...
2020年10月14日
企業にもよるが、50代に入ると、定年まであと10年を切ってくる人が多いだろう。気になってくるのが、老後資金だ。どう対策すればいいのかを、老後資金捻出のプロフェッショナル・水上克朗氏に教えてもらった。(取材・構...
2020年10月13日
駅構内のイメージを大きく変える「エキナカ」の開発を35歳で手がけ、その運営会社の社長も務めた鎌田氏。その後に訪れた人生の転機とは? ※本稿は『THE21』2020年10月号から一部抜粋・編集したものです  ...
2020年10月12日
企業のコンプライアンスに対する社会の目は厳しさを増すばかり。経営・組織コンサルティングを数多く行う秋山進氏は、「実は会社を窮地に陥れるような企業不祥事は上からの圧力によるものが多い」と指摘する。 企業...
2020年10月12日
政府が女性活躍推進を掲げてから、8年を迎える。女性のキャリアや働き方が大きく変わってきた。人生100年時代といわれる昨今。これからの50代女性は、どう働くべきなのか?女性の働き方を数多く取材してきた元『日経ウー...
2020年10月10日
成功・成長している企業はどのような仕事をしているのか。本稿では、2020年3月に上場を果たし、音楽の著作権等管理事業などで業界に一石を投じる株式会社NexToneの代表取締役・阿南雅浩氏にお話を聞いた。(取材・構成:...
2020年10月09日
1on1などの面談を採用し、定期的にメンバーとのコミュニケーションを図る管理職も多いだろう。しかし、その面談は形式的で「やった気になっているだけ」ということも……。 元Google Japanで人材開発を...
2020年10月09日
企業のコンプライアンスに対する社会の目は厳しさを増すばかり。経営・組織コンサルティングを数多く行う秋山進氏は、「実は会社を窮地に陥れるような企業不祥事は上からの圧力によるものが多い」と指摘する。 企業...
2020年10月07日
「インターネット以来の大発明」とも言われる「ブロックチェーン」を基盤技術として用いているビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)は、今後、社会でさらに広く活用されることが予想される。しかし、仮想通貨に対して...
2020年09月25日
夢を叶えたい人と、それを応援したい人が集まるライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」を運営する若き経営者・前田氏は、コロナ禍を経て、時代はどう変わると読んでいるのか?(取材・構成:林 加愛) ※本稿は『T...
2020年09月25日
数多くのマンガアプリがある中で、最も大きく成長しているのが〔株〕カカオジャパンが運営する「ピッコマ」だ。今年7月のiOSとGoogle Playを合計した販売金額は、前年同月比3.2倍となって35億円を超え、非ゲームアプリで...
2020年09月24日
夢を叶えたい人と、それを応援したい人が集まるライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」を運営する若き経営者・前田氏は、コロナ禍を経て、時代はどう変わると読んでいるのか?(取材・構成:林加愛) ※本稿は『THE...
2020年09月23日
毎回手ごわい「敵」が現れ、激しい戦いの結果、相手を完膚なきまでに叩き潰す……。そんな展開が繰り広げられる大人気ドラマ『半沢直樹』に自分を重ね、爽快感を覚えている人は多いだろう。 しかし、「...
2020年09月23日
ますます盛り上がりを見せているライブ配信市場。数多くのサービスが登場しているが、売上で日本市場の約63.9%(2019年11月時点)を占めているのが、台湾発の「17LIVE」だ。その強さの理由は何か? 2017年に日本法人が...
2020年09月14日
企画書、商品PRの資料、上司への報告書などの文章を、「しんどい!」と思いながら書いている人は多いのでは。 「コツさえ知れば、わかりやすい文章はすぐ書ける」──そう語るのは、『メモの魔力』『実験思考』などの...
2020年09月10日
今年、ポーラ初の女性社長となった及川氏は、新卒で同社に入社して間もなく、販売会社に出向している。そこで経験したリーダーへの転機とは? ※本稿は『THE21』2020年9月号より一部抜粋・編集したものです。 ...
更新:04月26日 00:05