THE21 » キャリア » 苦手な人がいなくなる! 職場のコミュニケーションの秘訣とは?

苦手な人がいなくなる! 職場のコミュニケーションの秘訣とは?

2018年04月27日 公開
2023年03月16日 更新

内藤誼人(心理学者/立正大学客員教授)

 

「コミュ力が低い」は言い訳にすぎない 

 最近は、人のコミュニケーションスキルを指して、「コミュ力が高い、低い」などと表現することがあるようです。コミュ力の高さを決めるのは才能ではなく接してきた人の数です。ごく限られた人としか係わってこなかった人は、やはりコミュニケーションスキルが低くなる傾向があります。

 つまり、コミュ力の低さの原因は、単なる練習不足なのです。コミュニケーションスキルを上げようと思ったらテクニックの引き出しを増やそうとするより、先に「挨拶・名前を呼ぶ・笑顔」を心がけることに尽きます。むしろこれだけで十分。店員さんでも会社の上司でも、鍛える機会をいただいていると思って、どんどんボーカル・グルーミングをしていきましょう。そうすれば、職場や取引先においても人間関係に悩むことは少なくなっていくはずです。

 それでは、これらを踏まえ、職場のコミュニケーションの中でも難しい4つのシーンで使える心理テクニックをご紹介しましょう。

次のページ
「初対面」&「対苦手な人」で役立つ心理テクニック >

著者紹介

内藤誼人(ないとう・よしひと)

心理学者/立正大学客員教授

慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。[有]アンギルド代表。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ。その軽妙な心理分析には定評がある。『人は「暗示」で9割動く!』(だいわ文庫)など、心理に関する著書多数。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

確実に契約に結びつく営業マンの心理テクニック6 

菊原智明(営業コンサルタント)

社内政治も思いのままに! 職場で役立つ交渉術6

荘司雅彦(弁護士)

中野信子 なぜ「他人の不幸」は快楽なのか?

中野信子(脳科学者)