THE21 » キャリア » 人気漫画家が語る 「業界の常識は幻想」だった!? » 画像2 枚目

人気漫画家が語る 「業界の常識は幻想」だった!?

2017年08月30日 公開
2024年12月16日 更新

三田紀房(漫画家)

記事を読む

著者紹介

三田紀房(みた・のりふさ)

漫画家

1958年、岩手県生まれ。明治大学政治経済学部卒業後、西武百貨店に入社。その後、実家の衣料品店の経営に携わるが、不振にともない転身を決意、30歳で漫画家デビュー。2003年には『ドラゴン桜』が大ヒット、後に映画化もされた。その後も数々のヒット作を放ち、現在も漫画連載を継続しながらビジネス書執筆など多方面で活躍中。最新刊『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術─三田紀房流マンガ論─』(電子版のみ、コルク)が好評発売中。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

鬼速で成長する企業のムダとり・時短とは?

冨田和成(ZUU代表取締役社長)

残業ゼロの企業に学ぶ「業務効率化のための6つのルール」

岩崎裕美子(ランクアップ代表取締役)

後払い決済のパイオニア企業は、組織もユニークだった

柴田 紳(ネットプロテクションズ代表取締役社長)