2016年12月21日 公開
2023年05月16日 更新
世の中には、残業が常態化している職場がまだまだ多いようです。とくに中間管理職の仕事は山のようにありますから、漫然と仕事をしていると、毎日のように残業せざるを得なくなります。
多くの人が残業をしている1番の理由は、残業を前提とした働き方をしていることにあります。本気になれば7時間で終わる仕事も、「10時間で仕上げればいいや」と妥協をするから、集中力がガクンと下がってしまうのです。
ですから、残業をやめたければ「原則午後7時までには仕事を終わらせて退社する」といったルールを自分の中で徹底するのが1番です。
実際、子供を保育園に迎えに行かなくてはならない共働きの夫婦は、定時で帰れるように、いつも仕事の段取りを意識して働いているはずです。
では、そうではない人はどうすればいいのか。残業なんてやっている場合ではない状況に自分を追い込むのです。具体的には、仕事以外の優先順位の高い用事を予定に入れてしまうのです。
たとえば、ビジネススクールに通うようになれば、高い学費を払ったぶん、授業に間に合うよう必死に仕事を終わらせようとするはずです。
一方で、部署の人間が残業しているのに、自分だけ帰るのは気が引けるという声を耳にします。こうした方々には、「思い切って慣れ合うのをやめよう」といったアドバイスをしたいと思います。たとえ、「チームの和を乱す」と陰口を叩かれようと、気にせず「お先に失礼します」と言って帰りましょう。残業が常態化した人たちに合わせていては、いつまで経っても仕事を効率的にこなすクセはつきません。
もしも、今の残業体質の職場に少しでも違和感を抱いているのなら、「自分がこの状況を変える」くらいの気概を持って欲しいものです。
『THE21』2016年12月号より
取材・構成 長谷川 敦
更新:11月25日 00:05