THE21 » キャリア » なぜ部下は「褒め言葉」で動かないのか?上司が知らない“フィードバック”の落とし穴 » 画像1 枚目

なぜ部下は「褒め言葉」で動かないのか?上司が知らない“フィードバック”の落とし穴

中原淳(立教大学経営学部教授)

ポジティブフィードバックの失敗パターン

  • ポジティブフィードバックの失敗パターン
  • ポジティブフィードバックのプロセス
  • ポジティブフィードバックの失敗例と改善法

記事を読む

著者紹介

中原淳(なかはら・じゅん)

立教大学経営学部教授

1975年、北海道生まれ。東京大学教育学部を卒業後、大阪大学大学院、マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学准教授などを経て、2018年より現職。企業や組織における人材開発・リーダーシップについての研究を専門に扱う。主な著書に『フィードバック入門』(PHPビジネス新書)などがある。

THE21の詳細情報

関連記事

編集部のおすすめ

「部下に指示しない」のが当たり前 マイクロソフトの管理職が持つ常識

牛尾剛(米マイクロソフトAzure Functionsプロダクトチーム シニアソフトウェアエンジニア)

部下のメンタル向上が上司の評価につながる...日米で大きく異なる「管理職の役割」

牛尾剛(米マイクロソフトAzure Functionsプロダクトチーム シニアソフトウェアエンジニア)

「部下がやる気にならない」と悩む管理職に求められる3つの視点

小川実(一般社団法人成長企業研究会 代表理事)