THE21 » キャリア » 海外ではスキルによって報酬が決まるが...日本に「ジョブ型雇用」が適さない理由 » 画像1 枚目

海外ではスキルによって報酬が決まるが...日本に「ジョブ型雇用」が適さない理由

柿内秀賢(Reskilling Camp Company代表)

ジョブ型雇用

  • ジョブ型雇用

記事を読む

著者紹介

柿内秀賢(かきうち・ひでよし)

パーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company

パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。
自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

プロンプトとは配役のこと...初心者向け「生成AI」利用の基本

中村ブラウン(コピーライター)

コピペ作業は淘汰される...生成AIの進化で広がる「人材間の格差」

山本康正(京都大学経営管理大学院客員教授)、松谷恵(D Capital [株]取締役/パートナー)

「管理職にかかる過剰な負荷」は解消できるのか? 組織変革の要となる部門とは?

坂井風太([株]Momentor代表)