THE21 » ライフ

ライフ

2014年12月11日

簡単にできる!“デスクワークの疲労”回復法

坂詰真二( スポーツ&サイエンス代表)

簡単にできる!“デスクワークの疲労”回復法

簡単にできる!“デスクワークの疲労”回復法

坂詰真二( スポーツ&サイエンス代表)

《 『THE21』2014年12月号 [総力特集:「疲れない」仕事術]より》   ビジネスマンはむしろ「動かない」から疲れている こまめに動くことで“静的疲労”を解消しよう 多くの人が、ま...

2014年06月11日

サッカー深夜観戦を乗り切る夜更かしのコツとは?

梶村尚史(医学博士)

サッカー深夜観戦を乗り切る夜更かしのコツとは?

サッカー深夜観戦を乗り切る夜更かしのコツとは?

梶村尚史(医学博士)

《 『THE21』2014年6月号 より》 2月の冬季オリンピックが記憶に新しいが、もうすぐサッカーのワールドカップが開幕する。国際試合で大変なのが、時差のためリアルタイムで観ようとすると深夜のテレビ観戦になるこ...

2014年05月07日

「職場うつ」予防のポイント

大野裕(精神科医),横山美弥子(産業カウンセラー)

「職場うつ」予防のポイント

「職場うつ」予防のポイント

大野裕(精神科医),横山美弥子(産業カウンセラー)

《 『THE21』2014年5月号 [特集:「職場うつ」に備える]より》   初期段階で気づくことが「職場うつ」の特効薬 一生でうつ病にかかる割合は、15人に1人と言われる。うつ病で休職する社員は少な...

2012年10月30日

ストレートネックの原因になる「間違いだらけの座り方」

木津直昭(KIZUカイロプラクティックグループ代表院長)

ストレートネックの原因になる「間違いだらけの座り方」

ストレートネックの原因になる「間違いだらけの座り方」

木津直昭(KIZUカイロプラクティックグループ代表院長)

《腰痛や肩こり、頭痛などに悩んでいるビジネスマンは多い。その原因は人によってさまざまだろうが、KIZUカイロプラクティックグループ代表院長の木津直昭氏は、「『間違った座り方』が一因になっているケースはとても...