PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » キャリア » 圧倒的なスピードを実現するソフトバンク流の「時短」とは? » 画像1 枚目
キャリア
2017年09月14日 公開 2024年12月16日 更新
冨澤文秀(ソフトバンクロボティクス代表取締役社長)
記事を読む
ソフトバンクロボティクス[株]代表取締役社長
1972年生まれ。NTTを経て、2000年、ソフトバンク・コマース入社。ソフトバンクモバイル プロジェクト推進部長、ソフトバンク事業推進統括部 統括部長などを歴任したのち、11年10月よりロボット事業責任者。14年8月より現職。
生産性向上――ビジネスマンの最重要課題と言えよう。1時間でも早く帰りたいが、仕事の質は落とせない!そこで求められるのが、徹底的なムダ取りと時短の工夫。ただ、忙しい業務の中で時短に取り組むのにはコツがいる。何をムダと判断するか、どこから手をつけるべきか、部下の生産性をどう上げていくのかと、学ぶべきポイントは多い。そこで今号の総力特集では、さまざまな業界で圧倒的な「ムダ取り、時短」を達成したプロフェッショナルたちに、その方法や進め方についてお話をうかがった。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月19日 00:05
このページのTOPへ