THE21 » マネー » 今、あなたがすべき「資産運用」とは?

今、あなたがすべき「資産運用」とは?

2015年08月25日 公開
2023年05月16日 更新

泉正人(ファイナンシャルアカデミーグループ代表)

 

成功するポイントは自分のレベルを知ること

 現在、日経平均は2万円台に突入。この好況を受けて、これから投資を始めようと考えている人は、読者の中にも少なくないだろう。あるいは、これから始めるのでは遅いと思っている人もいるかもしれない。今、気をつけるべきポイントはどこにあるのだろうか?

「実は、市況の良し悪しは、投資で成功するか失敗するかにあまり関係がありません。それよりも、自分の『お金の教養』のレベルを正確に把握し、身の丈に合った投資をすることが重要です」

 泉氏は、お金の教養のレベルをステージ(1)~(5)の5段階に分けている。ステージ(1)は「生活不安定型」。赤字家計や借金体質などで、お金に振り回されている段階だ。

「お金に対してネガティブな印象を持っている人やリボ払いを利用している人、ギャンブル好きな人などが当てはまります。

 このステージの人は、まだ投資を始めるべきではありません。投資をすると、ただのギャンブルになってしまう可能性が高い。『収入以上のお金は使わない』といった基本的な習慣を身につけるところから、家計を健全化しましょう」

 ステージ(2)は「環境依存型」。安定した収入を得ているものの、計画的に貯蓄ができているわけではない段階だ。

「月の貯蓄額がまちまち。何に使ったかわからない使途不明金も多い。資産管理は預貯金のみ。『将来の不安はあるけれど、答えが見つかっていない』というタイプです。

 このステージの人が投資をするなら、インデックスファンドなどの投資信託で分散投資をして、守りの運用をすることです」

 ステージ(3)は「堅実管理型」。毎月一定額を貯金するなど、お金を貯める仕組みが作れていて、収支のバランスも良好。投資に関心はあるけれど、まだ積極的な運用をするほどの知識はない、というレベルだ。

「数年後も収入が増え続けるような働き方ができており、将来の不安はあるけれども、それを解決するための行動を取れている。資産運用では、すでに投資信託などで受け身の投資を行なっている人も多い。

 お金を減らさない、堅実な運用はできているものの、ここから一歩抜け出して資産を着実に増やすためには、積極的な運用へと切り替える必要があります。そのためには、投資の知識を身につけることが欠かせません。

次のページ
知識を増やすことは最大のリスクヘッジ >

著者紹介

泉 正人(いずみ・まさと)

ファイナンシャルアカデミーグループ代表

一般社団法人金融学習協会理事長。日本初の商標登録サイトを立ち上げた後、自らの経験から金融経済教育の必要性を感じ、2002年にファイナンシャルアカデミーを創立、代表に就任。身近な生活のお金から、会計、経済、資産運用に至るまで、独自の体系的なカリキュラムを構築。東京・大阪・ニューヨークの3つの学校運営を行い、義務教育で終わらない「お金の教養」を伝えることを通じ、より多くの人に真に豊かでゆとりある人生を送ってもらうための金融経済教育の定着を目指している。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

デフレ時代のマインドのままではお金を増やすことはできない

松本大(マネックス証券代表取締役社長CEO)

手軽にできる「節約のコツ」11

和田由貴(節約アドバイザー)

好景気の今こそ、「自分のお金と生活」を守る対策を!

森永卓郎(経済アナリスト/獨協大学教授)