THE21 » マネー » 50代からNISAは「いまさら遅い」? 老後資金の不安が解消する合理的な方法 » 画像3 枚目

50代からNISAは「いまさら遅い」? 老後資金の不安が解消する合理的な方法

2024年07月01日 公開
2024年12月16日 更新

橘玲(作家)

リスク分散のためには海外株への投資がお勧め

  • 新NISA
  • 今の株価と新NISAに対する橘玲氏の見解
  • リスク分散のためには海外株への投資がお勧め

記事を読む

著者紹介

橘玲(たちばな・あきら)

作家

2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎)でデビュー。同年刊行の『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部を超えるベストセラーに。17年、『言ってはいけない』(新潮新書)で新書大賞2017を受賞。近著に『人生は攻略できる』(ポプラ新書)などがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

厚切りジェイソンが思わず「Why!?」...“投資に後ろ向きな人”の謎

厚切りジェイソン(IT企業役員・タレント)

個別株には手を出さない...投資歴25年「パックン流・超堅実な投資術」

パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)

「NISAとiDeCoはどっちがお得ですか?」 専門家が解く“話題の資産形成”の疑問

大江英樹(経済コラムニスト)