THE21 » ライフ » 50代で準備しないと後悔? 「定年後に充実する人・孤独になる人」の違い

50代で準備しないと後悔? 「定年後に充実する人・孤独になる人」の違い

2022年11月04日 公開
2023年02月02日 更新

金澤美冬(プロティアン(株) 代表取締役)

 

定年後を見据えたらまず社外のコミュニティへ

このように、定年後の生き方は人それぞれ。新たな仕事への挑戦が楽しい人もいれば、現在の延長線上の仕事を続けるのが楽しい人もいます。色々なことを少しずつやるのがいい、という人もいるでしょう。

充実したセカンドキャリアを過ごすには、自分に合った生き方を自分で見つけるしかありません。定年後もいきいきと活躍している人たちには、大きく分けて4つの共通点があります。

まず1つ目は「社外ネットワーク」があること。会社人間で仕事一筋の人ほど、社外での人づきあいがありません。結果として、日頃の「情報収集」のためのチャンネルが少なくなってしまいます。

逆に、定年前から様々なコミュニティに参加し、豊かな社外ネットワークを築いていれば、社外の情報がたくさん入ってきます。思わぬ方向へ視野を広げるきっかけになるかもしれません。また、社外からの視点を得ることで「自分の強み」もぐっと見つけやすくなります。

コミュニティは、インターネットで探せばいくらでも見つかります。ただ、それが自分に合うかはネット情報だけではわかりません。実際に足を運んで主催者や参加者と交流し、気が合うコミュニティを見つけるのが一番です。

最初の1つが見つかれば、そこで知り合った人が別のコミュニティを紹介してくれたりします。まずは自分に合う「最初の1つ」を見つけましょう。

お勧めは、気になるテーマの「講座」に通うこと。1回きりではなく、数カ月間通う講座を選ぶのがコツです。複数回会うことで参加者と親しくなれる可能性が高まりますし、ただの「交流会」によくいる「怪しげな人」との邂逅も防げます。

それに、同じことに興味を持つ人の集まりですから、気の合う人にも出会いやすいことでしょう。有料の講座に通う人は勉強熱心な人が多いので、その点でも視座の高い人との人間関係を築きやすいと言えそうです。

 

アドバイスは不要⁉「ただ聞く」ことが大事

2つ目の共通点は、「傾聴スキル」があること。会社では、問題解決につながる意見や部下へのアドバイスなどが求められます。しかし、社外では、それより相手の話を聞き、共感を示すことのほうが大切なことも多いのです。

傾聴スキルを身につける最も効率的かつ効果的な方法が、奥さん(旦那さん)の話をきちんと聞くこと。「忙しい」「興味がない」などと言わず、毎日きちんと相手の話を聞いてください。

話を聞くときには、相手を否定するようなことはもちろん、すぐに解決策やアドバイスを返すのもNG。たいていの場合、奥さんはそんなこと、まったく求めていないんです。

ただ「うんうん」と言って話を聞く。あるいは、相手の言ったことと同じことを繰り返して共感を示す。たったこれだけでいいのです。

「今日こんなことがあったの」「そうか。今日はそんなことがあったんだ」というような何気ない会話を日々続けられるかどうかで、定年後の夫婦仲が決まります。にもかかわらず、こうした夫婦の会話をないがしろにして、定年後に痛い目を見ている方々が圧倒的に多いのです。

ぜひ皆さんには、「定年後も二人でランチに行く仲」のご夫婦でいていただければと思っています。

次のページ
定年後を待つのではなく現役のうちに「お試し」を >

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

多すぎる改行になぜ違和感?「おじさん構文」に対するZ世代のホンネ

THE21編集部

“逃げ切れる”とは限らない...中年社員の今後を左右する「1分の学び直し」

読書猿(ブログ「読書猿Classic: between / beyond readers」主宰)