THE21 » トピックス » 「将棋界のレジェンド」が六十三年でたどりついた境地とは? » 画像1 枚目

「将棋界のレジェンド」が六十三年でたどりついた境地とは?

2018年04月10日 公開
2024年12月16日 更新

加藤一二三(将棋棋士)

記事を読む

著者紹介

加藤一二三(かとう・ひふみ)

将棋棋士

1940年、福岡県生まれ。14歳で当時史上最年少の中学生プロ棋士に。58年、史上最速でプロ棋士最高峰のA級八段に昇段し、77歳で引退した現役最年長棋士(当時)。現役期間は最長不倒の63年と数々の記録を持つ。2000年、紫綬褒章を受賞。17年、「ひふみんアイ」で歌手デビュー。幅広く活躍中。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

日本に蔓延る「時代遅れ」の働き方、部下に見放されるリーダーとは?

ムーギー・キム(グローバルエリート/投資家)

好きなことをして「脳のアンチエイジング」を

茂木健一郎(脳科学者)

孫正義社長に叩き込まれた「数値化」仕事術とは?

三木雄信(トライオン代表取締役)