THE21 » キャリア » 優秀な人を「やめさせない」人事評価制度とは? » 画像3 枚目

優秀な人を「やめさせない」人事評価制度とは?

2015年12月21日 公開
2024年12月16日 更新

山元浩二(日本人事経営研究室代表取締役)

  • 山元浩二

記事を読む

著者紹介

山元浩二(やまもと・こうじ)

日本人事経営研究室代表取締役

1966 年、福岡県生まれ。10 年間を費やし、1000 社以上の人事制度を研究。理念とビジョンを実現するための人材を育成する「ビジョン実現型経営計画」を開発、独自の理論をコンサルティングで展開する。「経営計画」と「人事評価制度」の設計・導入から運用まで支援するスタイルが特徴で、社員の納得度が9 割を超えるなど、経営者と社員双方の満足度が極めて高いコンサルティングを実現。その驚異的な運用実績が評判を呼び、人材育成や組織づくりに悩む中小企業からオファーが殺到、530社超のコンサルティング導入実績を誇る。
著書に、『小さな会社の〈人を育てる〉賃金制度のつくり方 「やる気のある社員」が辞めない給与・賞与の決め方・変え方』、『なぜか女性が辞めない 小さな会社の人事評価の仕組み』どがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

これから10年、伸びる業界・沈む業界

池上浩一(野村ホールディングスシニア・コミュニケーションズ・オフィサー),渡邉正裕(ジャーナリスト/MyNewsJapan社長兼編集長)

役員は結局、「人事評価表」など見ていない

柴田励司(Indigo Blue代表取締役会長)

40代は“人生の曲がり角”...人事のプロが明かす「出世する人、しない人」

楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授)