THE21 » マネー » 世紀の大暴落でも冷静でいられた理由 投資経験25年でわかった「安全10銘柄」 » 画像1 枚目

世紀の大暴落でも冷静でいられた理由 投資経験25年でわかった「安全10銘柄」

2024年08月12日 公開
2024年12月16日 更新

桶井道(個人投資家)

株価大暴落でも冷静でいられた理由とは

  • 株価大暴落でも冷静でいられた理由とは

記事を読む

著者紹介

桶井道(おけいどん)

個人投資家(投資歴25年)/物書き

1973年生まれ。投資法は、世界の高配当株・増配株をメインにした配当狙いの「ぐうたら投資」。2020年に資産1億円を達成し、25年間勤めた会社を早期退職。現在は、両親(父は難病で要介護5、母はがんサバイバー)の介護・見守りをしながら、物書きとして第2の人生を満喫中。X(旧Twitter)アカウント(@okeydon)はフォロワー数7.7万人。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

年間配当200万円超を達成した投資家が保有する「高配当株トップ10」

桶井道(個人投資家)

個別株には手を出さない...投資歴25年「パックン流・超堅実な投資術」

パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)

元長者番付1位・清原達郎は「新NISA」をどう見る? 初心者のための投資術

清原達郎(元・タワー投資顧問運用部長)

人生100年時代を楽しむために不可欠な「意外な資産」とは?

大野誠一(ライフシフト・ジャパン(株) 代表取締役CEO)