THE21 » キャリア » 普通の会社員も「模倣と観察」で創造力が磨かれる

普通の会社員も「模倣と観察」で創造力が磨かれる

2022年05月31日 公開

佐渡島庸平(株式会社コルク代表取締役社長)、佐宗邦威(株式会社BIOTOPE代表)

 

効率性や数字を忘れて「20%の無駄」を許容する

――「無駄もまたよし」という考え方は、ビジネスの観点で考えると、なかなか難易度が高いですね。

【佐宗】ビジネスパーソンはどうしても効率性を重視するので、その点でのつまずきは多いと思います。例えば、曖昧さへの抵抗感。すぐ白黒つけたくなり、いつもの無難なやり方を選んでしまうことがままあります。ここは安易に答えに飛びつかず、機が熟して新規性の高いアイデアが生まれるまで、曖昧なまま「寝かせる」気長さを持つべきです。

【佐渡島】その点は、私もまったく同感です。ただ、今おっしゃった「つまずき」というワード、これも捉えようではないでしょうか。一見、つまずきや停滞と思えることが、実はさらなる成長の「仕込み期」である可能性もありますよね。

【佐宗】私が白黒つけてしまいましたか(笑)。しかし、考えさせられます。人や組織が停滞せず成長するのがベスト、という前提自体に、佐渡島さんは疑問を持たれるのですか。

【佐渡島】企業が売上や利益アップを重視するのは当然ですが、創造的になろうとするときには、いったん数字へのこだわりを手放すことも必要だと思うのです。新規事業を立ち上げても、「初年度の売上が芳しくないから」と即時撤退していては、可能性の芽が摘み取られてしまいます。

【佐宗】効率性や数字にとらわれて見失うものは、確かにありますね。一方で、「そうはいっても難しい」と感じる方もいるでしょう。私からお勧めするのは、仕事全体の中に「創造用スペース」をつくること。

100の時間のうち20程度を確保し、そこでは非効率なこと、無駄かもしれないことを存分に行なってOK、と決めるのです。個人で行なうのも良いですし、決定権のある方ならばそうした部署を置く、もしくは予算を割くのも一つの方法でしょう。

 

日常生活の中で創造性を高めるための秘訣とは!?

――日常生活の中で、創造力を高めるお勧めの習慣はありますか?

【佐宗】手始めに、ぜひ模倣にトライしてみましょう。「好きだな」と思うものをデッサンしてみるのです。1日に1つ描くものを決め、大きめの付箋に描いて「作品」を残していくと、観察力が研ぎ澄まされていく過程がつぶさにわかります。

【佐渡島】私のお勧めは、偶然やって来たものを拒まず、あえて流されてみることです。それは、固定化されがちな日常の行動の「枠外」を体験するチャンスです。

【佐宗】枠から出ると言えば、佐渡島さんも私も最近、地方移住をしたという共通点がありますね。私は軽井沢、佐渡島さんは福岡へ。

【佐渡島】そうそう、これも偶然との出会いが増える契機になりました。福岡と東京を行き来する「移動を伴う移住」の中で、様々なモノ、人、コトと出会っています。

【佐宗】移動がもたらす刺激には、特別なものがありますね。景色が動く、絶えず違うインプットが入る、その思考のゆらぎが新しいものを生み出す...。素晴らしい突然変異が起こりそうです。

【佐渡島】本当に。地方の豊かな自然も、ゆらぎに満ちています。窓の外にある植物の細い枝が、不規則に揺れているのを見ていると心地良いです。

【佐宗】ゆらぎや不規則性も、創造のヒントになりそうですね。

【佐渡島】その意味では、習慣をつけるだけでなく、既存の習慣を「崩す」ことも有効です。漫然と繰り返しているだけの、無意識の縛りを見つけて、解いてみましょう。きっと、新たな視界が開けるはずです。

 

【佐宗邦威(さそう・くにたけ)】(株)BIOTOPE代表

東京大学法学部卒業。イリノイ工科大学デザイン学科修士課程修了。P&Gのマーケティング部にてブランドマネジャーを務めたあと、ソニー(株)にて、新規事業創出の立ち上げなどに従事。現在は戦略デザインファーム「BIOTOPE」代表として組織のイノベーション支援を行ないつつ、多摩美術大学特任准教授をはじめ、後進指導にも携わる。近著に『模倣と創造』(PHPエディターズ・グループ)がある。

【佐渡島庸平(さどしま・ようへい)】(株)コルク代表取締役社長

東京大学文学部卒業後、(株)講談社に入社。『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』をはじめ、数々の大ヒット漫画・小説を担当する。2012年に講談社を退社。クリエイターのエージェント会社・(株)コルクを創業。平野啓一郎氏の『マチネの終わりに』など数々の名作を世に送り出しつつ、新人漫画家たちと「縦スクロール」式の漫画制作にも挑戦中。著書に『観察力の鍛え方』(SB新書)などがある。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

1人の「妄想」から始まる「ビジョン思考」こそが、これから企業を勝たせる

佐宗邦威(BIOTOPE CEO)

デキる上司は奉仕型!? GAFAに学ぶ「部下の主体性を引き出す方法」

ピョートル・フェリクス・グジバチ