THE21 » キャリア » ビジネスメールのマナーには、破ってはいけない理由がある » 画像2 枚目

ビジネスメールのマナーには、破ってはいけない理由がある

2020年03月09日 公開
2024年12月16日 更新

中川路亜紀(コミュニケーション・ファクトリー代表)

中川路亜紀

  • 中川路亜紀
  • 中川路亜紀
  • 中川路亜紀

記事を読む

著者紹介

中川路亜紀(なかかわじ・あき)

コミュニケーション・ファクトリー代表

1956年、兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、出版社勤務を経て、98年にコミュニケーション・ファクトリーを設立。ビジネス文書、メールなどのビジネスコミュニケーション関連の企画・著述・講演活動を行なっている。『ビジネスメール文章術』(ダイヤモンド社)、『あなたのメールは、なぜ相手を怒らせるのか?』(光文社新書)など、著書多数。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

メールは「件名」にひと工夫すると差がつく!

中川路亜紀(コミュニケーション・ファクトリー代表)

できるリーダーは「メールにすぐに返信しない」

吉田幸弘(リフレッシュコミュニケーションズ代表)

深夜・休日にメールする上司が残念な理由

伊庭正康(らしさラボ代表)