THE21 » トピックス » 「映画好きの負け犬」が輝く瞬間を観ろ!

「映画好きの負け犬」が輝く瞬間を観ろ!

2019年12月05日 公開

ヤング ポール(映画監督)

『ゴーストマスター』監督に聞く

「流行っているから売れるはず」という安易な発想で、撮影されることになった意識の低い「壁ドン映画」。その助監督で、名前だけは巨匠の黒沢明(三浦貴大)が本作の主人公だ。パワハラ、モラハラ、24時間労働が当たり前の過酷な現場で、「監督になる」という夢が彼の唯一の希望である。しかし、その夢が脆くも砕かれたとき、温めていた脚本「ゴーストマスター」に怨念が宿る! 弱い者たちが踏みにじられる哀しみをコミカルに描いた本作の監督、ヤング ポール氏に作品の見所をうかがった。

取材構成 野牧 峻

 

「やりがい搾取」にユーモアで一石を投じたい

――のっけから、黒沢明助監督がすごい扱いをされていてビックリしました。助監督は、あんなに理不尽な扱いを受けるんですか?

ヤング ポール 理不尽なことが多いか少ないかで言えば、圧倒的に多いですね(笑)。無茶なスケジュール調整やギャラの未払い問題など、映画業界に携わっている人ならリアリティ満載なはずです。

これは、由々しき事態です。今、様々な業界で働き方改革が実施されていますが、映画業界はどうか。少しずつ職場改善は進んでいますが、そのスピードが遅いように感じます。映画が好きだから労働環境が悪くても仕方がなく働き続けるという人が多いからです。

――一種の「やりがい搾取」では?

ヤング ポール そう、好きだからこそ続けられるというのが問題です。職業選択の一つとして映画業界へやってくると、その過酷さ故に即業界から離れていきます。事実、映画業界は慢性的に助監督不足。これは、映画業界に入ってくる人材を確保できていない証拠です。

僕自身、映画業界に入ったときに違和感がありました。勝手に出てきた若い芽に群がって、枯れるも育つもその人次第。業界全体で人を育てようという動きがないんです。

一昔前なら、仕事が大変でも先輩が飯を食わせてくれたり、面倒をみてくれる文化がありました。縦のつながりが強かったからこそ頑張れたんです。でも、予算が減ってみんな生活が厳しい。すると、下にかまっている余裕などありません。縦のつながりが消えて、全部自己責任になりつつあります。そのため、若手が「この業界に未来はあるのか、この仕事に先はあるのか」と不安に感じて辞めていってしまうのです。

でも、これは映画業界に限らず日本全体の問題で、どの業界や職場でも起きているのではないでしょうか? この意識が、今回の映画を作るきっかけになっています。黒沢と自分は必ずしも同じ人間ではありませんが、僕自身仕事でツラい思いをしたこともあるので、彼にある程度僕自身の考えを投影しています。

とはいえ、それだけでは見ていてツラい映画になってしまうので、ユーモアは必要だと思いました。そこで、ホラーコメディで行こうと思ったわけです。

――黒沢の純粋な映画愛が怨念に変わる瞬間、見事でした。

ヤング ポール 愛しさ余って憎さ百倍ってやつです。僕は、今回の映画の企画書で「狂っているから映画をやるのか、映画をやるから狂うのか」と書きました。実際に、この業界には映画に真剣に向き合いすぎて変なことを言い出したり、過酷な環境でブッとんだ行動をする人がいます。映画愛が強すぎて憎しみに転じた人もいます。ただ、これだけの熱量があるからこそ、スゴイ作品が生まれるのも事実です。

――私は、黒沢の「NGだらけの人生だったよ!」と熱く叫ぶセリフが心に残りました。ちなみに、ラストのシーンは監督ご自身の映画業界に対するメッセージでしょうか?

ヤング ポール 最後に関しては、観た人によって感じ方の違うラストにしました。愛情の籠ったある種のハッピーエンドだと解釈する人もいれば、バッドエンドで割り切れないよねといった様々な意見もあるはず。観客自身が置かれている状況によって見方が変わるはずです。

まぁ、映画業界にしても自分自身にしても、変わらなければならないし、変えていかなければならない。このままボンヤリ仕事を続けて、疲弊して死んでいくのはイヤだ。そうした状況への僕なりのメッセージではありますね。 

次のページ
職人のこだわりの集大成で「神映画」が作られる瞬間 >

著者紹介

ヤング ポール(やんぐぽーる)

映画監督

1985年生まれ。アメリカ人の父と日本人の母を持つ。黒沢清監督に師事し、東京芸術大学大学院修了制作『真夜中の羊』がフランクフルト映画祭、ハンブルグ映画祭で上映された。近年の監督作品はTVドラマ「FLASHBACK」「それでも僕は君が好き」、日韓共同製作映画『BRAKEMODE』など。レインダンス国際映画祭「今注目すべき7人の日本人インデペンデント映画監督」に選出される。俳優として「山田孝之のカンヌ映画祭」(17/山下敦弘監督、松江哲明監督)に出演。本作『ゴーストマスター』の企画で第2回TSUTAYA CREATORS‘ PROGRAM 準グランプリを受賞し長編デビュー。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

YOSHI×菅田将暉×仲野太賀『タロウのバカ』の大森立嗣監督に聞く

大森立嗣(映画監督)

【特別対談】危機すら笑いに変える!銚子電鉄の「電車を止めない」経営論

竹本勝紀(銚子電気鉄道社長),寺井広樹(⽂筆家/日野プロダクション代表)

松坂桃李主演映画『居眠り磐音』の本木克英監督に聞く「今、本格時代劇エンターテインメントを撮ることの意味」

本木克英(映画監督)