THE21 » キャリア » 1人の「妄想」から始まる「ビジョン思考」こそが、これから企業を勝たせる » 画像1 枚目

1人の「妄想」から始まる「ビジョン思考」こそが、これから企業を勝たせる

2019年06月21日 公開
2024年12月16日 更新

佐宗邦威(BIOTOPE CEO)

記事を読む

著者紹介

佐宗邦威(さそう・くにたけ)

〔株〕BIOTOPE代表取締役CEO/チーフ・ストラテジック・デザイナー

大学院大学至善館准教授。京都造形芸術大学創造学習センター客員教授。東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科(Master of Design Methods)修了。プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン〔株〕(P&Gジャパン)マーケティング部で『ファブリーズ』『レノア』などのヒット商品を担当後、『ジレット』のブランドマネージャーを務める。その後、ソニー〔株〕に入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げなどに携わる。ソニー退社後、戦略デザインプラットフォーム「BIOTOPE」を起業。著書に『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』(クロスメディア・パブリッシング)、『直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN』(ダイヤモンド社)がある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

10年後に生き残れるのはこんな人! 危ないのは……

秋山進(プリンシプル・コンサルティング・グループ代表取締役)

「論理思考」を学んで頭のOSを入れ替えよう

三谷宏治(金沢工業大学虎ノ門大学院教授)

人材のプロが明かす! 「選ばれる人」の条件

井上和幸