2018年07月20日 公開
2023年03月14日 更新
さて、哲学書を読んでみたい読者もいることでしょう。ただ、哲学的思考がビジネスにも役立つとはいえ、今から無数にある哲学書を読破するにはいくら時間があっても足りません。さらに、初めてで何をどう読めばいいのかわからない。そんな方に向けて、入門書として下の3冊を選びました。また、「こんな風に読んだら面白い」という私なりの読み方も解説いたしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
表現は難しいかもしれませんが、実は読んでみると現代の実用書やビジネス書に通じる内容がたくさんあります。とくに、近代哲学が生まれたデカルトやスピノザ、ライプニッツの時代に書かれた書籍は、現代でも大いに役立ちます。
たとえば、デカルトは著書『方法序説』の中で、「困難は分割せよ」と述べています。これは、仕事のダンドリを考える際に使う実用的なビジネススキルではないでしょうか。
余談ですが、当時も「どうすれば頭が良くなるのか?」といった、現代の実用書と似た書籍があったようです。今も昔も、人間の悩みはあまり変わっていません。
こう考えると、哲学書を読んでみようと思えるのではないでしょうか。ビジネスで必要な思考力を養うのはもちろん、人生でも役に立つ示唆に富んだ内容に触れることもできます。難しいと身構えずに、ぜひ気軽に哲学に触れてみてください。
更新:11月26日 00:05