THE21 » キャリア » 日本に蔓延る「時代遅れ」の働き方、部下に見放されるリーダーとは? » 画像1 枚目

日本に蔓延る「時代遅れ」の働き方、部下に見放されるリーダーとは?

2018年03月30日 公開
2024年12月16日 更新

ムーギー・キム(グローバルエリート/投資家)

管理職

  • 管理職
  • ムーギー・キム

記事を読む

著者紹介

ムーギー・キム(ムーギー・キム)

投資家、『最強の働き方』『一流の育て方』著者

1977年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、大手グローバル・コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より世界最大級の外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当したのち、香港に移住してプライベート・エクイティ・ファンドへの投資業務に転身。ベストセラー作家としても知られ、近著に、『最強の健康法―世界レベルの名医の本音を全部まとめてみた』(SBクリエイティブ)と、『最強のディズニーレッスン―世界中のグローバルエリートがディズニーで学んだ、50箇条の魔法の仕事術』(三五館シンシャ)がある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

人生100年時代の「ライフシフター」的仕事術

小暮真久(TABLE FOR TWO International代表)

「変なホテル」が予言する未来の働き方とは?

澤田秀雄(H.I.S会長)