2018年03月26日 公開
2023年03月23日 更新
ここで大事になるのが、得た知識をそのままにせず、新たな視点でアプローチすることだ。
「たとえば前述のジャコウネコのコーヒーをさらに調べてみると、象の糞から取り出したコーヒー豆もあることがわかる。すると、『あの動物にコーヒー豆を食べさせたらどうなるか』といったアイデアが出てきます。
このように、自らの趣味について突き詰めて調べていくうちに、『この問題をこういう切り口からアプローチしたら面白いのでは』という今までなかったテーマにたどりつくことがあります。これがまさにブルーオーシャン力です」
アクティブラーニングの効果を最大化するために茂木氏がお勧めするのが、「資料にして人に見せる」ことだ。
「私は新しい知識を調べているとき、得た内容をパワーポイントにまとめ、人に見せることがあります。知人や友人はもちろん、仕事上の関係者にも見せ、意見を求めるのです。
見せた人が喜んでくれれば脳内にはドーパミンが分泌され、思考回路がますます強化されます。逆に反応がイマイチだったとしたら、それはまだ自分の思考力が足りないということ。『調べ、発見し、まとめる』の繰り返しによって、考える力を鍛えていきましょう」
更新:11月23日 00:05