THE21 » ライフ » 好きなことをして「脳のアンチエイジング」を » 画像1 枚目

好きなことをして「脳のアンチエイジング」を

2018年03月26日 公開
2024年12月16日 更新

茂木健一郎(脳科学者)

記事を読む

著者紹介

茂木健一郎(もぎけんいちろう)

脳科学者

脳科学者。ソニーコンピューターサイエンス研究所シニアリサーチャー、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別研究教授。
1962年、東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。
主な著者に『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『脳内現象』(NHKブックス)、『脳と仮想』(新潮社)、『「脳」整理法』(ちくま新書)、『脳を活かす勉強法』(PHP研究所)、『脳と創造性』『脳が変わる生き方』(以上、PHPエディターズ・グループ)などがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

トップデザイナーの「柔軟な思考力」の秘密

佐藤オオキ(デザイナー)

40代からでも「記憶力」は伸ばせる!

池田義博(記憶力のグランドマスター)

40代が脳の曲がり角...作業療法士がすすめる“記憶力を高める睡眠習慣”

菅原洋平(作業療法士)