THE21 » トピックス » シリコンバレーから見た日米AI格差とは? » 画像1 枚目

シリコンバレーから見た日米AI格差とは?

2018年02月22日 公開
2024年12月16日 更新

石角友愛(パロアルトインサイト社CEO)

記事を読む

著者紹介

石角友愛(いしずみ・ともえ)

パロアルトインサイト社CEO/AIビジネスデザイナー

シリコンバレーに本社を持つパロアルトインサイト社CEO/AIビジネスデザイナー。
2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得後、Google本社で多数のAIプロジェクトをリード。広告を表示する機械学習モデル構築などのプロジェクトを経て、AIを活用した職業マッチングサイトを起業。2016年にエグジットし、流通系AIベンチャーを経て2017年にパロアルトインサイトを創業。シリコンバレーラボを開設し、現地の200人以上のデータサイエンティストのネットワークを活用し、クライアント企業に対してどの領域でAIを活用するかの提案から、ビジネスモデルの組み立て、ビッグデータ解析、プロダクトのプロトタイプ作成まで戦略から開発まで一貫した支援を提供。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

“現代の魔術師”が考える「超AI時代」の働き方

落合陽一(筑波大学助教/メディアアーティスト)

アマゾンが描く「2022年の世界」とは?

田中道昭(立教大学ビジネススクール教授)

これから10年、伸び続ける業界&沈む業界[前編]

岩崎日出俊(経営コンサルタント)、水野 操(ニコラデザイン・アンド・テクノロジー社長)