THE21 » キャリア » 校閲のプロが教える、「マジ書けない!」人のための文章の書き方 » 画像1 枚目

校閲のプロが教える、「マジ書けない!」人のための文章の書き方

2017年11月21日 公開
2024年12月16日 更新

前田安正(朝日新聞メディアプロダクション校閲事業部長)

記事を読む

著者紹介

前田安正(まえだ・やすまさ)

〔株〕朝日新聞メディアプロダクション校閲事業部長/未来交創ビジョンクリエイター

早稲田大学卒業後、朝日新聞社に入社。名古屋本社編集センター長補佐、大阪本社校閲マネジャー、用語幹事、東京本社校閲センター長、編集担当補佐兼経営企画担当補佐などを歴任。国語問題、漢字幹事についての特集や連載、コラムを担当。朝日カルチャーセンターのエッセイ教室や早稲田大学生協主催の就職支援講座にも出講。「文章の直し方」など、企業の広報研修も多数手がける。著書に、『マジ文章書けないんだけど』(大和書房)などがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

一瞬で誰でもできる、「人の心を動かす」文章の作り方

木暮太一(教育コミュニケーション協会代表理事)

気が利く人の文章マナー「“感謝”を伝えるために手紙を書いています」

石渡美奈(ホッピービバレッジ 社長)

社内文書が一発OKになる!4つのルール

福島哲史(オフィスヴォイス代表取締役)