THE21 » キャリア » 社会人の勉強は、「暗記」しても身につかない! » 画像1 枚目

社会人の勉強は、「暗記」しても身につかない!

2017年02月11日 公開
2024年12月16日 更新

小川仁志(哲学者/山口大学教授)

記事を読む

著者紹介

小川仁志(おがわ・ひとし)

哲学者、山口大学准教授

1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者・山口大学准教授。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の哲学者。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学。
著書に『市役所の小川さん、哲学者になる 転身力』(海竜社)、『人生が変わる哲学の教室』(中経出版)、『アメリカを動かす思想』(講談社現代新書)、『7日間で突然頭がよくなる本』(PHPエディタース・グループ)、『超訳「哲学用語」事典』(PHP文庫)などがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

後悔しない決断をするための「熟断思考」とは?

籠屋邦夫(ディシジョンマインド代表)

カリスマ講師が教える「英語勉強法」

安河内哲也(東進ハイスクール 講師)

「考える力」を高める 哲学者の言葉

小川仁志(哲学者/山口大学教授)