PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » キャリア » 仕事の成果に直結する「2つの数学的思考力」とは? » 画像1 枚目
キャリア
2016年08月19日 公開 2024年12月16日 更新
深沢真太郎(BMコンサルティング代表)
記事を読む
BMコンサルティング〔株〕代表
1975年、神奈川県生まれ。日本大学大学院修了。数学の教員免許を持つ。大手予備校の講師等を経て、ビジネス数学を提唱する教育コンサルタントとして独立。「ビジネス数学検定」で国内最上位を獲得し、企業研修などで「数学的思考がいかに仕事に役立つか」を説いている。著書に、『こまったら、“数学的”に考えよう。』(すばる舎)、『10戦9勝の数字の使い方』(小学館新書)などがある。 https://youtu.be/QOyfhR_fSPE
即断即決が重視される現代ではありますが、今回インタビューにお答えいただいた方の多くは「あえてじっくり考えること」もまた、重要だということを提示してくださっています。しっかり考え、納得のいく答えを出す一助として、ぜひお役立てください。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月07日 00:05
このページのTOPへ