THE21 » マネー » 「男の節約術」で、必要な出費を見極める

「男の節約術」で、必要な出費を見極める

2015年08月11日 公開
2023年05月16日 更新

柏本湊(ビジネス書作家/個人投資家)

<男の3大節約ポイントその2>
飲み代・外食代:
月々の金額の上限を決めておこう

「職場の文化」が大きく影響するのがランチ代や飲み代。「昼は外食」となんとなく決まっている職場で、弁当を持参するのはやはり気が引ける。無理に抗わないほうが無難と言えるだろう。 

一方、「節約のため」とは言わずに「プライベートを大切にしたいから」などと言って飲み会参加をやんわり断る、という方法なら角は立ちにくい。中間管理職ならそうした姿勢を率先して示し、自らが職場の新たな雰囲気の作り手になるのも一法だ。

また、部下におごる立場の人は、そのスタイルを決めることが有効。「息抜きのお茶」で小さく頻繁におごるか、「イベントの慰労」でたまに大きくおごるか。いずれにせよ月々のトータル金額を決め、その範囲内でごちそうしよう。

 

<男の3大節約ポイントその3>
趣味:
コレクションには手を出さない

交際費と同じく、こちらも月々の上限を定めるのが決め手。どんな趣味かによってかかる費用はまちまちだが、その中で可能な限り低い上限を設定しよう。

なお、「コレクション系」の趣味は持たないようにしたい。ひとつ買うと次々買いたくなって、百万円単位の出費を招くので要注意。さらに危険なのが「ギャンブル」。これまた深みにはまりやすく、かつ還元率(投じた金額が返ってくる割合)が低い。ただし、「馬が好きだから、金額を決めて競馬を楽しんで見る」など、自分で限度を決めて楽しめるのなら話は別だ。

逆にお勧めなのは、コストのかからない新たな趣味を開拓すること。ブログを書く、ジョギングや散歩をする、といった趣味なら出費はゼロ。「消費」以外でも楽しい時間が持てることが実感できる。

《『THE21』2015年8月号より》

 

柏本 湊
Minato Kashiwamoto
ビジネス書作家・個人投資家

1968年、大阪府生まれ。東京大学法学部卒業後、大手金融機関(メガバンク)に勤務。法人営業、産業調査、企業調査、日本企業の海外戦略推進支援等様々な業務を歴任。2012年に独立、執筆活動に入る。企業経営セミナー、節約術をテーマにした講演も多数。著書に、『男の本格節約術』(ごま書房新社)など。エッセイを綴ったブログ「我が心の遍歴」を毎日更新中。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

好景気の今こそ、「自分のお金と生活」を守る対策を!

森永卓郎(経済アナリスト/獨協大学教授)

家計のムダが劇的に減る!「おサイフ日記」とは?

八ツ井慶子(ファイナンシャルプランナー)

早起きで「できる自分」が脳内に刷り込まれる!

藤井孝一(アンテレクト代表取締役/経営コンサルタント)