THE21 » キャリア » スピーチトレーナーが教える「聞き手の感情を動かすスピーチ」の作り方 » 画像3 枚目

スピーチトレーナーが教える「聞き手の感情を動かすスピーチ」の作り方

2025年04月02日 公開

小倉琳([株]カエカ スピーチトレーナー)

効果的な冒頭のつかみ

  • スピーチのコツ
  • こんなスピーチしてませんか?
  • 効果的な冒頭のつかみ
  • 相手を行動に促す締めの言葉の例

記事を読む

著者紹介

小倉琳(おぐら・りん)

(株)カエカ スピーチトレーナー

2020年、(株)カエカ入社。スティーブ・ジョブズに魅せられたことをきっかけに、人を熱狂させるプレゼンテーションのメカニズムに関心を持つ。これまでにTED Talksを含むプレゼンテーション動画を延べ1,000件以上視聴・分析し、聴衆を巻き込む言葉を日々模索。プレゼンテーション、スピーチの豊富な知見を活かして、政治家、経営者、学生など幅広く話し方トレーニングを提供。株式会社カエカ(https://kaeka.jp/?utm_source=php&utm_medium=referral&utm_campaign=leaderspeech)

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「部下に信頼される上司・嫌われる上司」を分ける3つの話し方

吉田幸弘(リフレッシュコミュニケーションズ代表)

話が面白い人、つまらない人は「話題選び」で決まる

渡辺龍太(放送作家、即興力養成講師)

「半日休んで何もしない」ことが管理職のビジネススキルになる理由

山本真司(立命館大学ビジネススクール教授)