THE21 » #日本実業出版社の記事一覧

#日本実業出版社の記事一覧

それは「チクり」では?…部下からも信頼される“正しい問題報告”

大橋高広(人事コンサルタント)

それは「チクり」では?…部下からも信頼される“正しい問題報告”

大橋高広(人事コンサルタント)

職場で問題が起きているとき、真因を把握し解決に向かうために、部下の本音を聞き出す必要がある。そして、上司一人の権限では改善できない問題であれば、会社に報告しなければならない。 しかし、報告の仕方を間違...

「センス」は才能だけではない…“論理的な努力”で直感を磨く方法

長田英知(良品計画執行役員)

「センス」は才能だけではない…“論理的な努力”で直感を磨く方法

長田英知(良品計画執行役員)

世の中が大きな変革期を迎えているとき、ビジネスの常識や前提は短期間でスピーディーに変わっていく。 まったく新しい状況に置かれて試行錯誤しなくてはならない状態にあっても、「センス」があるビジネスパーソン...

優れた医者や弁護士は使っている!? 問題解決に必要な「3つのS」

長田英知(良品計画執行役員)

優れた医者や弁護士は使っている!? 問題解決に必要な「3つのS」

長田英知(良品計画執行役員)

「論理」による問題解決と、「感覚」による問題解決は二律背反のものとしてとらえられがちだが、実際にはコインの表裏のように不可分のものだと、Airbnb Japan執行役員の長田英知氏は言う。 「政治家」「戦略コンサ...

無駄な会議に時間を費やさないために確認しておくべきこと

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

無駄な会議に時間を費やさないために確認しておくべきこと

生方正也(HRデザインスタジオ代表)

ロジカルシンキングや情報活用術、仮説思考などについて指導や執筆活動を行なっている生方正也氏は、仕事の生産性を高めるためには、行動に移す前に思考を整理することが重要だと指摘する。ここでは、会議や打ち合わせを...

交渉で相手から聞き出すべき5つのポイント

石井通明(日本交渉学会正会員)

交渉で相手から聞き出すべき5つのポイント

石井通明(日本交渉学会正会員)

作戦を練るために必要な情報とは? ビジネスパーソンの日常は交渉の連続だ。しかし、苦手意識を持っている人も多いだろう。そこで、交渉学の専門家である石井通明氏に、最高の成果を得るための交渉術を教えてもらっ...

交渉が上手い人がやっている「相手の要望を聞き出す」テクニック

石井通明(日本交渉学会正会員)

交渉が上手い人がやっている「相手の要望を聞き出す」テクニック

石井通明(日本交渉学会正会員)

ビジネスパーソンの日常は交渉の連続だ。しかし、苦手意識を持っている人も多いだろう。そこで、交渉学の専門家である石井通明氏に、最高の成果を得るための交渉術を教えてもらった。石井氏によると、「話し上手」である...

影響力を高める「スピード仕事術」とは?

出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)

影響力を高める「スピード仕事術」とは?

出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)

ただちに決定して、ただちに行動を起こさなければ、何も変わらない    日本生命を退社後、2008年に、実に74年ぶりとなる独立系の生命保険会社・ライフネット生命保険〔株〕を開業した出口治明氏。社長...

  • 1
×