THE21 » キャリア » ハピキラFACTORY「大きい会社だけが良いとは思わない。『誇り高き小ささ』というポジションを目指す」 » 画像1 枚目

ハピキラFACTORY「大きい会社だけが良いとは思わない。『誇り高き小ささ』というポジションを目指す」

2019年06月20日 公開
2024年12月16日 更新

【経営トップに聞く】正能茉優(ハピキラFACTORY代表取締役)

正能茉優

  • 正能茉優

記事を読む

著者紹介

正能茉優(しょうのう・まゆ)

〔株〕ハピキラFACTORY代表取締役

1991年生まれ。東京都出身。2010年、慶應義塾大学総合政策学部入学。12年、小布施若者会議を創設。その後、〔株〕ハピキラFACTORY創業。卒業後は大手広告代理店に就職。現在は大手電機メーカーに転職し、ハピキラFACTORYの社長も務める「パラレルキャリア女子」。その経験を活かし、2016年度、経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出に関する研究会」最年少委員に。慶應義塾大学大学院特任助教。2019年より、内閣官房「まち・ひと・しごと創生会議」最年少有識者委員にも。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

タカミヤ「建設業界にイノベーションをもたらした『次世代足場』市場の創造」

【経営トップに聞く】髙宮一雅(タカミヤ会長兼社長)

協和「ハイテクに投資して、通販だからこその『御用達経営』を実現する」

【経営トップに聞く】堀内泰司(協和社長)

麺食「『喜多方ラーメン 坂内』がニューヨークに出店する理由とは」

【経営トップに聞く】中原誠(麺食社長)

<連載>経営トップに聞く