THE21 » キャリア » マッキンゼーで学んだ「2冊のノート」の感情コントロール術 » 画像1 枚目

マッキンゼーで学んだ「2冊のノート」の感情コントロール術

2019年06月05日 公開
2024年12月16日 更新

大嶋祥誉(センジュヒューマンデザインワークス代表取締役)

記事を読む

著者紹介

大嶋祥誉(おおしま・さちよ)

センジュヒューマンデザインワークス〔有〕代表取締役

エグゼクティブコーチ。人材戦略コンサルタント。米国デューク大学Fuqua School of Business MBA取得。シカゴ大学大学院修了(MA)。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社や日系シンクタンクなどで経営、人材戦略へのコンサルティングに携わる。2002年に独立し、2,000チーム以上のチームビルディング、組織変革コンサルティング、経営者や役員へのエグゼクティブコーチングを行なう。『マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書』(SBクリエイティブ)、『マッキンゼーで学んだ 感情コントロールの技術』(青春出版社)など、著書多数。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「類人猿分類」で相手の性格を知り、怒りにうまく対処しよう

名越康文(精神科医)

嫌いな相手を「すごい」と言えば怒りが消えていく

大嶋信頼(心理カウンセラー)

「微表情」から相手の口に出さない感情が読み取れる

清水建二(空気を読むを科学する研究所代表)