2019年05月23日 公開
2023年03月02日 更新
最後に、女性上司の下についたときの心得もお話ししましょう。管理職ともなれば、性差よりも個人ごとの才覚や価値観のほうが前面に出ますが、それでも「女性脳ならでは」の特性が現れる場面もあります。
例えば、AとBの2案を提示し、メリットとデメリットを説明したとき、しばしば女性上司は「で、あなたはどちらがいいの」と聞くことがあります。
女性脳は比較検討より、直感的選択を重視します。相手にもそれを期待するため、即答しないと「真剣さが足りない」と思われかねません。「Bです」など、事前に答えを用意しましょう。
ちなみに、そう答えたとたん上司が「Aにする」と言うことがありますが、部下をないがしろにしているわけではありません。上司はむしろ、真摯に考えた部下に好感を持っています。出した答えがたまたま別でも、傷つく必要はありません。
──さて、ここまで紹介した数々のワザを「面倒だ」と思った方も多いはず。「ビジネスは迅速な問題解決こそ命なのに、共感なんて」と感じられたかもしれませんね。
その考え方も一理ありますが、ビジネスには、女性脳が役立つ場面も多くあります。直観力や発想力は女性の得意領域ですし、愛着を持った仕事には途方もない集中力を示します。それがイノベーティブな発案につながることは珍しくありません。
共感は、その能力を引き出すための栄養分。日頃のやりとりにひと手間かければ、女性はのびのびとその才能を発揮するでしょう。合理性の型にはめようとする前に、「急がば回れ」のこの選択、ぜひお試しください。
<『THE21』2019年5月号より>
更新:11月25日 00:05