THE21 » ライフ » 40代からの「更年期障害」の乗り越え方 » 画像1 枚目

40代からの「更年期障害」の乗り越え方

2018年12月26日 公開
2024年12月16日 更新

天野惠子(医師)/堀江重郎(順天堂大学医学部教授)

記事を読む

著者紹介

天野惠子(あまの・けいこ)

医師

1967年、東京大学医学部医学科卒。東京大学保健センター専任講師、千葉県立東金病院副院長兼千葉県衛生研究所所長などを経て、2009年より埼玉県・静風荘病院にて女性外来を開始。日本性差医学医療学会理事、性差医療情報ネットワーク(NPO )理事長として、予防医学、病気の発症と進展における男女の差について、研究・啓発を続ける。

堀江重郎(ほりえ・しげお)

順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学教授

日本抗加齢医学会理事長。日本Men'sHealth医学会理事長。日米で医師免許を取得し、米国で腎臓学の研鑽を積む。泌尿器がんの根治手術と男性医学を専門とし、日本初のメンズヘルス外来を開設。著書に『うつかな?と思ったら男性更年期を疑いなさい』(東洋経済新報社)など多数。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

重要なのは、メンタルを「マネジメント」する技術

柴田励司(Indigo Blue代表取締役会長)