THE21 » キャリア » 【特別対談】「フィルムメーカーが化粧品をつくる」という前代未聞のチャレンジ » 画像2 枚目

【特別対談】「フィルムメーカーが化粧品をつくる」という前代未聞のチャレンジ

2019年01月08日 公開
2024年12月16日 更新

古森重隆(富士フイルムホールディングス代表取締役会長・CEO)×江上剛(作家)

記事を読む

著者紹介

古森重隆(こもり・しげたか)

富士フイルムホールディングス代表取締役会長・CEO

1939年旧満州生まれ。63年東京大学経済学部卒業後、富士写真フイルム(現富士フイルムホールディングス)に入社。96年~2000年富士フイルムヨーロッパ社長。2000年代表取締役社長、03年代表取締役社長兼CEOに就任。デジタル化の進展に対し、経営改革を断行し事業構造を大転換。液晶ディスプレイ材料や医療機器などの成長分野に注力し、業績をV字回復させた。12年6月から代表取締役会長兼CEO。公益財団法人日独協会会長。日蘭協会会長。07~08年NHK経営委員会委員長。

江上 剛(えがみ・ごう)

作家

1954年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。77年第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。人事、広報等を経て、築地支店長時代の2002年に『非情銀行』で作家デビュー。03年に同行を退職し、執筆生活に入る。
主な著書に、『会社人生 五十路の壁』『ラストチャンス 再生請負人』『庶務行員 多加賀主水が許さない』『我、弁明せず』『成り上がり』『怪物商人』『翼、ふたたび』『クロカネの道』『奇跡の改革』『住友を破壊した男』『百年先が見えた男』などがある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

人気作家が朝4時起きで執筆する理由とは?

江上剛(作家)

その「働き方改革」はうまくいっているか?

沢渡あまね(業務改善・オフィスコミュニケーション改善士)

40代が今、取るべき「資格」とは?

鈴木秀明(資格コンサルタント)