THE21 » キャリア » 指示待ち部下が減らないのは、あなたの「ある行動」が原因だった! » 画像1 枚目

指示待ち部下が減らないのは、あなたの「ある行動」が原因だった!

2018年10月19日 公開
2024年12月16日 更新

大平信孝(アンカリング・イノベーション代表)

指示待ち部下

  • 指示待ち部下

記事を読む

著者紹介

大平信孝(おおひら・のぶたか)

アンカリング・イノベーション代表

中央大学卒業。長野県出身。
脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。その卓越したアプローチによって、これまで1万5000人以上の課題を解決してきたほか、オリンピック出場選手、トップモデル、ベストセラー作家、経営者など各界で活躍する人々の目標実現・行動革新サポートを実施。その功績が話題となり、各種メディアからの依頼が殺到。現在は法人向けにチームマネジメント・セルフマネジメントに関する研修、講演、エグゼクティブコーチングを提供。これまでサポートしてきた企業は、IT、通信教育、商社、医療、美容、小売りなど40以上の業種にわたる。
「2030年までに次世代リーダーをサポートするプロコーチを1000人輩出し、日本を元気に!」を目標に掲げ、プロコーチ養成スクール「NEXT」を開講。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「続けられない自分」を変える方法とは?

大平信孝(行動イノベーション協会理事長)

「現場しがみつき上司」が部下をつぶす

糠谷和弘(スターコンサルティンググループ代表取締役)

「ランチタイム」を活用してチーム力を強化しよう

伊庭正康(らしさラボ代表)