THE21 » トピックス » なぜ今、大阪が外国人観光客に大人気なのか? » 画像2 枚目

なぜ今、大阪が外国人観光客に大人気なのか?

2018年10月26日 公開
2024年12月16日 更新

溝畑宏(大阪観光局理事長)

記事を読む

著者紹介

溝畑 宏(みぞはた・ひろし)

〔公財〕大阪観光局理事長

1960年生まれ。京都府出身。85年に東京大学法学部を卒業後、自治省(現・総務省)に入省。90年、大分県庁に出向。99年に自治省に戻り、翌年、再び大分県に出向。06年、総務省を退職。この間、94年のクラブ発足時から大分トリニータの運営に携わり、04年、運営会社である〔株〕大分フットボールクラブの代表取締役に就任。10年、観光庁長官に就任。12年、内閣官房参与、大阪府特別顧問、京都府参与に就任。15年、〔公財〕大阪観光局理事長(大阪観光局長)に就任。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

やってはいけない!「海外旅行のタブー」

千葉千枝子(観光ジャーナリスト)

『大阪王将』の社長が社交ダンスのレッスンに通う理由とは?

文野直樹(イートアンド社長)