PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » キャリア » 哲学は、「今をどう生きるのか」を考えるヒントになる » 画像1 枚目
キャリア
2018年07月20日 公開 2024年12月16日 更新
萱野稔人(津田塾大学総合政策学部長)
記事を読む
津田塾大学総合政策学部長/哲学者
1970年、愛知県生まれ。早稲田大学文学部を卒業、パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了。津田塾大学で教壇に立ちながら、コメンテーターとしてテレビやラジオでも活躍。専門 は政治哲学、公共哲学。『国家とはなにか』(以文社)、『社会のしくみが手に取るようにわかる哲学入門』(サイゾー)など著書多数。
「学び直し」が誰にとっても必須の時代となり、ミドル世代の間でも「資格熱」が高まっている。では、どんな資格を取ればキャリアに有利なのか。ミドル世代が取るべき「資格」とそのための勉強法、さらに、必ず身につけておきたい「教養」についても紹介。人生100年時代の学び直し入門の決定版!
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:05月14日 00:05
このページのTOPへ