THE21 » マネー » 40代から考える「もめない相続」の準備とは? » 画像3 枚目

40代から考える「もめない相続」の準備とは?

2018年05月19日 公開
2024年12月16日 更新

笠原清明(税理士)

法定基礎控除額

  • 相続順位
  • 法定相続
  • 法定基礎控除額
  • 一次相続
  • 二次相続

記事を読む

著者紹介

笠原清明(かさはら・きよあき)

税理士

1957年、埼玉県さいたま市に生まれる。79年、税理士試験に合格。80年、中央大学商学部会計学科卒業後、公認会計士長隆事務所に入所。84年、東京都新宿区で開業。現在、社団法人・ソフトウェア開発・小売・建設・上場子会社など、約100社の税務に関わる。著書に『知って得する相続 揉めて損する相続』(PHP文庫)など。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「相続トラブル」回避のため、今すぐすべきこととは?

長谷川裕雅(弁護士・税理士)

お金持ちが皆、秘かに実践している財布の秘密

藤川太(ファイナンシャルプランナー)

不安を煽る「老後破産」のウソ

大江英樹(経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表)